ジムニーのタイヤサイズ変更・ボディーリフト50mm・色々加工に関するカスタム事例
2021年10月13日 21時29分
自分でできる事はなんでもやったりしてます。 一般整備、改造も基本自分でやってます! 基本工賃払うなら、その金改造、カスタムに回すがモットーです‼️ 何事もチャレンジ、勉強やん! 興味のある方や、過去に乗った車種や現在乗ってる車種の方に勝手にフォローしてしまいます。 許して下さい。
緑のラバーフェンがワンポイントです!
なんかでかなった
車幅www
片側70ミリのブリフェンと50ミリのラバーフェンでなんとかおさまってます!
フェンダーは切って、当たるボディーはハンマーでたたきまくりです!
これが一番疲れたw
当たりそうなとこは切ってL字のアングル溶接しました!
ここは切れ込み入れてハンマーで叩いてコーキング処理!
こんだけ上がってたらカッケーなー
ネットに書いてある注意箇所だけじゃなかったです!
他にも外さないとちぎれるとこあるので、作業は慎重にやりましょう!