bBのDIY・オーディオ・caixa✯auto・bailefunkを広めようの会会長・PowerHi-Fiに関するカスタム事例
2019年06月12日 19時55分
カスタムは全てDIYです。 質・圧、内・外兼用仕様。音がいい事は当たり前。オーディオって質崩さずに圧を高めるんやで 現地にこういう仕様いるよねー!の追求。 あまり知られてないメキシコの文化や風習を伝えるお仕事してます。 MEXてローライダーじゃない?いいえそれはステレオタイプのイメージ。チカーノは北部の主にアメリカ移住の🇲🇽人、MEX国内にはほぼ居ません。 bBは新車からのワンオーナー車。 同じ感性と楽しいを共有できる人としか仲良くしません。 おっぱい!!
ビビり対策万全。
レベル20でこれ、30にすると出力オーバーでアンプにプロテクトかかるから
本当なら先にアンプを追加して音圧を上げようとおもったのに、気まぐれでナビとか他の買ったから先送りになってしもた🤗
コンソール下に設置したイコライザーでSUBボリュームにてコントロールしてるので普段はこんなんバンバンやって聞いてませんよ!!
イベントとかそういう時だけ👍
来月はレベル100までツマミを回してもアンプが飛ばないようにアンプ追加や😍