MR-SのDAY・レゾネーター・MR-S・カスタム・吸気系に関するカスタム事例
2020年06月04日 15時35分
今回は、MR-Sのレゾネーターのメクラをしました!!
MR-Sでは定番の吸気チューンです!
ぴったりサイズのGD-270で^_^
これが、純正のレゾネーターです!!
uの字のやつですね!!
取り付け後はこのようになります!!
吸気音が少し上がったかのように思いますが
下のトルクも上がってると思います!
パーツも安いので皆さん試してみて下さい^_^
2020年06月04日 15時35分
今回は、MR-Sのレゾネーターのメクラをしました!!
MR-Sでは定番の吸気チューンです!
ぴったりサイズのGD-270で^_^
これが、純正のレゾネーターです!!
uの字のやつですね!!
取り付け後はこのようになります!!
吸気音が少し上がったかのように思いますが
下のトルクも上がってると思います!
パーツも安いので皆さん試してみて下さい^_^
そういえばもう1台買ったのよ俺の車ほぼニコイチちゃんと綺麗に塗装どの道買う予定であった新品ライトフードもガラスも安く済ませれたフォグも移植して出っ歯もお歯...
買った時付いてたケンウッドの型落ちナビからアンドロイドナビになり、1dinオーディオになりました😂名機カロッツェリアDEH-970グラフィックイコライザー...
マフラーを社外のやかましいやつから純正にします。このクリップ全部外れなくてムカついたので破壊ナンバーが邪魔。何やってもマフラー外せなくてホースメントも外し...