ジェイドのステアリング交換・FR5・VーVISION・パドルシフトカバー取付・RECARO RS-GSに関するカスタム事例
2024年06月01日 19時08分
無限フルエアロのジェイドに乗っています。 TYPE RとVTECとホンダ車が大好きです。 ジェイドは、ミニバンではなくシューティングブレークと思ってます😁 コンセプトは、ジェイドにもしTYPE Rがあったならを目指してます! 4代目プレリュード→S14シルビア後期→ストリームRN1→ジェイドFR5の順に乗り継いでます♪
はい!
どもども!
ナカムラです♪
ついに
ついに!
つい〜に!
2ヶ月待ったステアリングです。
V-VISION のD型PVCパンチングレザーステアリングです。
もうネットで見て一目惚れして即購入しましたが2ヶ月待ちでした😅
憧れのD型ステアリングだけにかなりレーシーになりました。
ちなみに赤ステッカーとカーボンパドルシフトカバーとカーボンガーニッシュandカーボンシフトカバーつけました😁
ノーマル…
ノーマル…からの
カーボン仕様!カッコいい〜♪
内装も
わかりにくいですが、かなりレーシーになりました。
コクピット周りはほぼ完成ですね♪