フィットのDIY・FC3Cに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのDIY・FC3Cに関するカスタム事例

フィットのDIY・FC3Cに関するカスタム事例

2023年04月03日 09時11分

詩音のプロフィール画像
詩音ホンダ フィット GK5

2017年9月9日 納車。 2023年8月3日リヤ追突事故の為、全損扱いに。 2023年10月7日修理完了、無事復活致しましたが、それを機にこいつで車歴を終わらせる覚悟です。 前期GE8→中期GK5と乗り換え、2台目のFIT.RS。 通勤快速仕様、コンディション維持最優先の為にメンテナンスと洗車がマストで、基本的にDIYです。 乗っていて楽しい、飽きのこない車を追求します。 仕事が夜の為にコメント、いいね!、フォロバは時間差を生じる事が有ります。皆様宜しくお願いします。

フィットのDIY・FC3Cに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、おはようございます。
もう先月の事、久しぶりの暇な週末夜勤が雨。

何かやらねばと、まだ時期も来ていないエアクリのフィルター清掃を実施した所、作業完了からの取り付け時に、六角ボルトを舐めてしまいました💧

数日後にFC乗りの弟が現れて、トランクから工具箱を取り出しウォーターポンププライヤーで舐めたボルトを外してくれた上に、代用ネジまで頂きました。

いやはや、こういった所は私より弟の方が器用なんで、いつも助けてもらってます😅

フィットのDIY・FC3Cに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんな弟のイケてる愛車はこちらのFC。
度々、載せていますが実物はとんでもなくカッコイイ。

フロントナンバープレートは、私の昔使っていたエレキギターのストラップロックピン使ってワンタッチの脱着式で数秒で脱着可能なんです👏

このアイデアはFD乗りの弟の友人からの知恵だそうで、聞いた時には目からウロコでした😅

FITの写真は無いですが、今日はこの辺りで。
では、また😊

ホンダ フィット GK59,297件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GR4

フィット GR4

「🌸日本の桜100選」「日本100名城」…「懐古園の、園外から😅夜勤明けに夜桜を見て帰りました。機関車と桜懐古園入口まだまだ🌸満開です。シルくん…に、教え...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/04/19 06:00
フィット GE8

フィット GE8

ワイスピは何回でも見れる👀面白い(=^▽^=)

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/19 05:30
フィット GE6

フィット GE6

4/18今日はフィット乗りの方に誘われて、日光サーキットのスポーツ走行へ行ってきました💡結構暑かったので、タイムは余り気にしないで前回の自己ベストの44....

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/19 00:03
フィット GR3

フィット GR3

NIKE×OFFWhiteAirZoomTempoAlphaFlyNext%SuperFlyKnit"Black"

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/18 23:07
フィット GK5

フィット GK5

2月から洗車してなかったので洗車機で洗車して来ました😃キャンペーンで安くなってたので夜の9時過ぎでもいっぱいでした😅流行りみたいなのでやってみました😃

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/04/18 23:01
フィット GK3

フィット GK3

皆さんこんばんは!今回はグリルとナンバー枠を塗りました!外したのがこちら!そして!塗り終わりのナンバー枠wグリルです!そしてボンネットに合わせてフレークを...

  • thumb_up 159
  • comment 2
2025/04/18 21:25
フィット GP4

フィット GP4

今日はいのちゃんさんにとある部品譲ってもらいにAPIT東雲へ!同じHVなのに色々と違いますね🫣内装までこだわってるの推せます🫰🏻あとこのマフラー😂ワンオフ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/18 21:21
フィット GR3

フィット GR3

サイドからの写真です😀ダウンサスは、タナベのNF210前輪は指1.5本、後輪は指2本分です。後ろはこんな感じ。赤いラインは車全体を一周するように付けてみま...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/04/18 21:11
フィット GK5

フィット GK5

後期バンパーに前期の開口部の大きい社外グリル拾ってきてから加工して取り付けてますジェイズレーシングのFK8を参考に選んでます後冷却水はレース用の入れてEC...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/18 19:22

おすすめ記事