モチ波さんが投稿したライブディオ・AF34・サスペンション交換に関するカスタム事例
2025年04月06日 06時48分
モチ波(なみ)と申します! まだ学生でクルマが持てないので車投稿は少ないです笑 主に原付(Dio af34)メインの投稿になります! まだそこまでクルマ等詳しく無いので間違いあればすみませんm(_ _)m
平日のお宮✨️
もちろん車、バイクは少ないので特に面白いものは無い笑
今回はこのAm○zonで買ったサスペンションのインプレをば😁
フォロワーのKさんのような高度な解説はできませんので暖かい目で見てください😓
峠走るくせにろくに足回りをやらなかったのでええ加減やりましょうってことで笑
右がノーマル、左がAmazonで琉球札(笑)で買ったサスです😆
5段階プリロード調節&それ用の工具も付いてきました🛠
ノーマルはもうボロボロでふにゃふにゃです😅
上下2箇所のボルトを抜いて付け替えます🔩
超カンタンです☺️
付け替えるとこんな感じ✨️
差し色にもなって見た目はいい感じ😁
出来れば赤が欲しかったですけど💦
ちなみにサスの自由長の長さがノーマルは300mmに対してこっちは310mmになってるので、センタースタンド立てると少しタイヤが地面に付きます🛞
試走がてらオギノパン側からお宮へ🛵💨<ウッヒョオオオアアア!!!
安モンにしてはまぁいい方なのか、、?笑
ただプリロードを1番柔くするとずっとバインバインしてお山じゃ走れたもんじゃないです笑
一番硬くしてもしっかり踏ん張ってくれるので一番硬くしておきます😆