クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例
2025年01月19日 18時34分
今日は冷間始動時のキュルキュル音を解消する整備を。
先輩方の投稿を参考にトライ。
ラジエーターファンで左手が血だらけになったため一時退却しましたが、対策を施して再トライでプーリー本体を摘出できました。
ベアリングもプーラーで難なく摘出。
道具があれば何でもできる、1・2・3・ダァーーー!
新しいベアリングを入れた写真を撮り忘れるという失態を犯しましたが、取り外しの逆の手順で難なく取り付け完了。ベルトが斜めにならないよう気を付けました。
いざテスト始動!
・・・、キュルキュル言ってる⤵︎
パワステポンプかなぁ?
とりあえず温度上がると聞こえなくなるので大丈夫ですが、気になるわぁ。
名誉の負傷🩸