ヴェゼルのヴェゼル&CRV全国合同オフ・千葉紅蓮隊・11月5日はターンパイクで・アリエク大好き・アリババ大好きに関するカスタム事例
2022年10月15日 13時30分
埋込デイライトの枠がまた色褪せ。
左右とも1番下のみ。何故?
オデッセイのときは全て色褪せ。
原因相変わらずわからん😅
とりあえず応急処置完了( ◠‿◠ )
さてアリババのほうにやっとルーフレールが販売開始。こちらはルーフとの隙間有り
こちらはなしバージョン
これはアリエクに以前から売ってるやつ。
詳細みると両面テープのみ?
お飾りで実用性ないのかな?
アリババは一般人は買えないのですが、いつものパターンだとアリババで発売すれば時間差でアリエクで販売。聞いてみるだけ聞いてみた。
これはヨーロッパ仕様純正オプションルーフレール。
ヨーロッパのパーツリスト。
4本ボルト留めですね。
日本仕様前
日本仕様後。
突起が二つあるだけ
つまりヨーロッパのパーツ手に入れても付かないことはかなり前にわかってました。
アリババのやつは中国仕様ヴェゼルで開発されてる。あとは中国仕様と日本仕様のルーフは同じ作りなのか?
確認したら同じらしい。
つまりつくにはつくが、耐久性はまるでなくお飾りらしい🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
うーむ。個性出すにはいいパーツなんだが実用せないのか、、、保留案件😅
こちらもようやく国内まできました。
ゲートスポイラーも塗装依頼してきました。
箱根までには少し仕様変更できるかな(*゚∀゚*)