その他のカーオーディオに関するカスタム事例
2021年11月07日 15時50分
linkdesign 80年代、90年代の車が好き。 日本車、EURO界隈の車が好きです。 それ以外にもカッコ良いと思った車やハンドメイド関係にいいねします。 シンプルだけど手間暇かけてこだわってる雰囲気のある車にぐっときます。
すっかりhelix hxa400の音が気に入ってましたが、今後の事も考えてh400xを頑張って導入。
最初のインプレッションの肝心の音は、んー、いまいち。
hxa400の質感が出ません。
高音がきつい、、、
でも、広がり感、艶感、アタック感は素晴らしいです。
毎日鳴らして電気的に安定してきたのか、調子でてきました。
調整も終わり高音のきつさが消えて柔らかい音に変化して笑ってしまいました。
これだよ。これ!
てな感じ。
とりあえずインストール完了。
サウンドストリームコンダクターでも鳴らしてみた。
いまいち笑
艶もあり、それなりにスカっとしてるけど、全域にわたりモヤっとしてる。
10年以上使ってきたが、このデッキなにがよいんだ?笑
あまり良いところが見つからない笑
まあ、良いとしよう。
デザインはバッチリだから。
外部入力がついていたら最高なのに泣