タンドラのミラーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タンドラのミラーリングに関するカスタム事例

タンドラのミラーリングに関するカスタム事例

2021年08月09日 09時44分

George Walkerのプロフィール画像
George Walker米国トヨタ タンドラ

奈良県在住41歳、3児の父です。 かねてからの夢だったタンドラをコロナの鬱憤ばらしに衝動買いしました。 2021.4.16納車!

の投稿画像1枚目

iPhoneでミラーリングのためにHDMIケーブルを繋げていたのですが、
あまりに接触悪いのでケーブルを交換してみました。
タンドラに乗る前はディーラーに全部お任せだったので何気に電気系統いじるのは人生初です。

の投稿画像2枚目

結果的に使った工具はこんな感じ。
あと大きめのクッションがあるとベターです。(後述)

の投稿画像3枚目

まずは助手席足元下のカバーを外します。
これは爪で引っかかってるだけなので内張剥がしで外すだけです。

の投稿画像4枚目

こんなでかいのが取れます。

の投稿画像5枚目

次にこれ取ります。
(実は次のパーツを取ってから写真撮ったので実際は上の方見え方違います。)

の投稿画像6枚目

下側の被さっているパーツをバリッといき、

の投稿画像7枚目

奥にプラスチックのボルトあるのを取って剥き出しにできます。

の投稿画像8枚目

次のパーツ外すのに2つのボルトを外します。
1つ目がこれ。パーツの右端です。

の投稿画像9枚目

2つ目がこれ。左端。

の投稿画像10枚目

こいつが取れます。

の投稿画像11枚目

次にさっきので覆われていたエアーバッグを外します。
右端にボルト1つ。銀色のやつ。

の投稿画像12枚目

左端にボルト2つ。

の投稿画像13枚目

ごろっととれます。
エアーバッグはコードで繋がっているので高さ出すために子供のぬいぐるみをあてがいます。

の投稿画像14枚目

次はいよいよグローブボックスですが、
その前にサイドのこれも内張剥がしで取っときます。

の投稿画像15枚目

取れました。

の投稿画像16枚目

グローブボックスを開けて左端の2つと右端の1つのボルトを取ります。写真は左端。

の投稿画像17枚目

下側の両端のボルトも取るとボロッととれます。
ETCのコードが刺さったままなので伸びきらないように置いときました。

の投稿画像18枚目

右端にHDMIケーブル差し込み口発見!
こんなところから伸びてたんですねー。
結局事前に買ってたケーブルが短すぎて買い直しました。。。

米国トヨタ タンドラ3,924件 のカスタム事例をチェックする

タンドラのカスタム事例

タンドラ

タンドラ

BEFOREAFTERホイールのフィン?をより赤く塗り直し

  • thumb_up 55
  • comment 1
2024/06/17 21:18
タンドラ

タンドラ

某キャンプ場での1枚。アメリカンなガレージとタンドラは映えますね!p.s.去年10月に注文したシェルがまだきません!

  • thumb_up 71
  • comment 4
2024/06/17 15:11
タンドラ

タンドラ

チッピング塗装してから付けよう思ってましたが我慢出来ず、取り付け完了✌️‼️また後日、チッピング塗装してみます🫡‼️とりあえず、雰囲気変わったしグリルマー...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/16 17:23
タンドラ

タンドラ

みなかみ町でキャンプ明日は林道

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/15 17:29
タンドラ

タンドラ

タイヤホイール交換しました今回はタンドラの痛い痛い燃費性能を少しでも向上させたく一か八かでやってみてます(現在街乗りリッター5〜6です)っと言いますのも初...

  • thumb_up 91
  • comment 1
2024/06/15 17:18
タンドラ

タンドラ

先週末タンドラ君で矢板市にあるおしらじの滝に行ってきました👍顔に見えると何たらかんたらと妻が言っていました👌水が綺麗でマイナスイオンたっぷりでした(^^)...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/06/14 22:17
タンドラ

タンドラ

オリジナルルーフラック製作and取付🛠️ホイールともピシャリ🔩

  • thumb_up 98
  • comment 0
2024/06/14 19:55

おすすめ記事