Fタイプ クーペの京一さんが投稿したカスタム事例
2024年05月13日 21時44分
自宅は大阪ですが、単身赴任で愛知県豊田市に住んでいます。愛知での生活満喫中です! 愛車は2015年式のジャガーFタイプクーペ、2011年式のプジョーRCZです 家族用として2010年式のボルボ XC-60も所有しています FタイプとRCZは月1で入れ替え豊田で乗ってます 愛知エリアでオーナーさんと交流したく、もしよければお誘い頂ければ嬉しいです 宜しくお願い致します🙇
新城観光投稿Part2!
旧黄柳橋からまたまた10分程度のところにある三河大草駅跡
廃線のトンネル、プラットフォームを見に行きました
昔はここに線路がありました
奥にトンネルがあります
手彫りのトンネル
よくぞ掘ったな~
昔の方は凄いです
部分的に岩が崩れてました
ちょっと怖かった
トンネルを抜けると
プラットフォームがありました
木立の中にあった駅
苔が
薄暗さが
何かいい感じです
ここでどなたか乗降者したのか?です
林業の方?木を載せる貨物列車?
車一台が通れる程度のサイズのトンネル
もうないけど、列車が走っていた時の列車、乗客を想像
駐車はトンネルを向けた先の軌道跡
こちら三河大草駅跡を案内する標識、案内は全くなくって秘境?穴場です
あ~またまた長くなったので
終盤の観光は後で投稿します!