シビックタイプRの車検・熱対策・オイルクーラー・レーシングクーラント・フロント周りリフレッシュに関するカスタム事例
2020年07月05日 23時28分
今回の車検で晴れて3ナンバーの2名乗車になりました
これで検問に怯えなくてすみますね
まぁ厳密に言えばダメな部分も多少ありますが(笑)
梅雨が開けたら夏も本番なので車検に伴い熱対策とフロント周りのリフレッシュも同時に行ってもらいました
真冬のポリス1LAP全開後、水温80度、油温120度
真夏は1LAP全開後、水温98度、油温140度を振り切っており油圧系とにらめっこしながらびくびく走ってました
流石に30分の走行枠で1LAPアタック、1LAPクーリングの繰り返しだともったいないです😅
真夏だと1LAPクーリングしても110度くらいまでしか落ちないこともありました
長い時間クーリングしていると他の車両にも迷惑ですし何より楽しくないです😓
せめて30分の走行枠中1LAPクーリングを挟むくらいにはなって欲しいです😌
オイルクーラーコアは無難にセトラブでお願いしました
取り付けはステーにラバーマウントを噛まして振動対策をしてもらいました
どんな金属にも言えますが特にアルミは振動に弱く疲労破壊の原因になります
振動対策はしっかり行いましょう🎵
ホースはステンメッシュではなく耐久性良し、更に軽量でオススメのケブラーホースにしてもらいました
オイルラインのホースはステンメッシュのイメージでしたが最近はこれが流行りなんでしょうか?🤔
オイルブロックはサーモなしの普通のやつなので冬場の街乗りでオーバークールにならないようにコアをカバーで塞ぐなりして対策をします
取り付ける際、純正のオイルプレッシャースイッチとのクリアランスがかなりきつかったようです😅
まぁ油圧系が着いてるので取っ払ってメーターの警告灯が着かなくてもいいんですけどね
自分のシビックはエアコン付き快適仕様です
なのでアッパー、ロアサポートとエアコンコンデンサ、ラジエーターコアのクリアランスが全くなくホースを通せるところがありませんでした
EK9のオイルクーラーキットがどこからも出ていないのはポン付けできないからなんでしょうかね?🤔
コンデンサ側のアッパーサポートを加工して通そうかと話ていましたがステーを作ってコンデンサを後ろにずらしてホースを通してもらうことになりました
ホンダ車チューニングで有名な京都の某ショップも同じ方法で取り付けていました
ただコンデンサファンとむき出しのエキマニがかなり近くなるので今後どうなるか少し不安です😅
また、コンデンサを後ろにずらしたことでアッパーサポートとコンデンサの間に大きな隙間ができ、ここから入ってきた風を巻き込むだろうということで導風板まで作ってもらいました
ありがとうございます🙇♂️⤵️
今回選んだオイルは前から気になってたトラストのF2(0W-40)です
下が0なので暖気中やオイル下がりでどの程度食われるか心配ですが追加用の1Lも買ったので大丈夫です
継ぎ足し用のオイルを持っているのはシビック乗りなら常識ですよね(笑)
しかしこのオイル、めちゃくちゃレスポンスいいですね😁
それにしても色がすごいw
水温に関しては、納車3日でラジエーターが吹き、既にトラストのアルミ2層に交換していましたので冷却水のみを交換します
今までは普通のクーラントでしたが、レーシングクーラントを試してみようと思います
ビリオンのスーパーサーモLLC PG+です
ライフサイクルは短いですがどうせなら効果が顕著に現れたほうがいいと思いプロもオススメしているこれにしました
動画見てもらえればわかります(笑)
今回フロント周りのリフレッシュも同時に行ってもらいました
内容は、
ステアリングラック(リビルト)交換
ステアリングラックブッシュ(純正)交換
ラックエンド交換
タイロッド交換
ロアボールジョイント交換
ハブ、ハブベアリング交換
以上です
きっかけはステアリングラックの寿命です
エンジンかけずにフロント浮かせて左右にハンドルを切ると重さが急に変わったり、右と左で重さが違ったり、ステアリングレスポンスも微妙でした
いつもの車屋さんにもうダメやねと言われたのでどうせなら全部変えるかと思い頼みました
当初はナックルも変える予定でしたが左側が在庫なし、右側が全国に後10個らしく左が変えれないのであればいいかと思いナックル交換はやめました
それにしても左だけないって、皆さん縁石によく突っ込むんですかね?(笑)
左ナックル事故で曲がったらどーすんのw
今回、熱対策とフロント周りのリフレッシュを行ってもらいまだサーキット走行はしていませんが街乗り、峠でも十分違いを実感できました
水温90度、油温100度くらいで真夏のポリス連続周回できればいいんですけどね😌
それにしても水温、油温ともにかなり下がっているので冬場は街乗りだと対策しないとオーバークールがきつそうです😅
熱対策もかなり効果が実感できましたが一番驚いたのはステアリングレスポンスの大幅な改善です
少舵角で曲がるのでラックのギア比が変わったのかと錯覚するほどでした
反応が良すぎて逆に怖かったです(笑)
後、ステアリングが軽くなり操作もしやすくなりました
新車当時を知らないのでなんとも言えませんが車屋さんが言うには新車と全く遜色ないそうです
更に良い意味でも悪い意味でも路面状態をステアリングインフォメーションとして拾うので慣れるまで大変そうです😅
本来シビックってこんなに曲がる車なんですね(笑)
今後のサーキット走行が楽しみです😁
それにしても外人テンション高くて楽しそうやな(笑)