マーチのドライブシャフトブーツ破れ・ボンネット・マスコット・うざいオレンジに関するカスタム事例
2022年08月28日 09時20分
どうしてもマニュアルに乗りたくて、色々探してたら、このクルマに辿り着きました。k12はデザインも◎ NAの1.2Lだから、当然の如く遅いけど、その代わりブン回せるのが◎ なので運転が楽しくてサーフィンする時間よりドライブの方が長くなってる今日この頃。 アメリカかぶれなので、クルマもそんな感じにいじっていく事でしょう〜 そして最近になって気がついた事! 自分はクルマが好きなんでは無く、 シャコタンが好きなんだと!
最近暑さにかまけてボンネット開けてなかったので、先週しばらくぶりで開けてみたら、、、
???
エンジンルームの下の方に液体らしき粒が付いているのが見えて、、、
触ってみたら、グリスっぽい。
あ、イン側ドラシャのブーツ破けてる!
グリスの大ぶちまけ祭り!
春の車検の時には問題なさそうだったのにな😅
やっぱり、定期的にエンジンルームは開けないとですね!
世の中にはボンネットを開けた事の無い、ましてや開け方を知らないドライバーもいる様ですが、、、
唐突に、、、
マスコットの「うざいオレンジ君」は健在です!
自分は大好きですが、日本ではメジャーになれませんでしたね😅
でもそこがよかったりして!