リーフのホーンボタン増設・オートバックス・充電・ZESP3に関するカスタム事例
2020年04月14日 19時31分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
みなさん、こんばんは😁
テレワークと犬の散歩で1日が終わるいわたんです🤣
本日は仕事終えてから来たるべきホーン交換時のスイッチ買いに、家からいちばん近いスーパーでないAB店に行ってきました🚗💨
写真は帰りに寄った日産です😁
ん〜タイヤワックス効いてね〜😥
昨日の豪雨で流れちゃいましたね…タイヤのゴムに優しい水性なんで🤣🤣🤣
ちなみに戦利品はこちら☝️
自動で戻るスイッチと、10Aのヒューズ&ヒューズの入れ物😆
どこにつけようかなぁ…みなさんオススメのホーンボタンの位置があったら教えてちょ🤭
そして帰りに充電🔋
この距離だとホイールのガリ傷もわからないね😅
こんどの充電カードはZESP3っちゅーんですが、¥500-/10分らしい…さてここで問題です☝️
今回の充電だと、いわたんはいくら払うことになるでしょう?
①¥500-
②¥1,500-
③¥2,000-
※いわたんはZESP3のカードを持っているものとする💳
ちなみにいわたんが普段使ってるのはZESP2のカードなので、¥2,000-/月で充電し放題です😎
※ZESP:Zero-Emission Support Programの略です☝️