ビートのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・アンダーディフューザー・ホンダ ビート pp1・コネクティングロッドに関するカスタム事例
2024年03月30日 08時13分
2023/6~cartune始めました! オイル上がり酷くて遠出もあまりできませんでしたがコンプリートEG載せ替え、ミッションOHも済んだのでこれからはたくさん乗りたいと思います! こちらに写真を貼ってニヤニヤしてみようかな、、なんて 思っております、 みなさんのカッコいい車を覗き見してニヤニヤしたいと思います。 整備写真とか好きで食いついてしまいます萌えw よろしくお願いいたします ┏○ペコッ
昨日の仕事終わりに、、
アンダーディフェーザーの取り付け調整しました!
雨続きでイジれなかったけど
今日からしばらくほ天気良さそうだし乗りまくりますw
リアバンパー取り付け部のグロメット?が割れてて気付かす、、
どうりでディフェーザーの位置決めが動いて難航したわけだ、、と
気づきまして、、💦
早速モノタロウでグロメットを発注しました。
リア周り、だいぶ理想に近づいてきましたがあともう少し、、
テールランプを丸目にしたいけど
あまり見た目をフェラーリぽくはしたくないし悩みます苦笑
フェラーリかっこいいから好きなんですが、、
どうせならビートらしさを維持したいので、、💦
いろいろと妄想しながら
ちょこちょこ手を加えて行こうと思います。
この後、、
久しぶりに近場のトンネルへぶっ飛ばしに行きまして、、w
脳汁発散して来ましたw
今日明日は花粉がピークで飛散するそうなので、、
花粉でオイルも汚れそうだし、、時期的には交換時期が近いので
日、月どちらかでオイル交換したいと思います。