Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例

2022年01月22日 21時56分

kurara🌺のプロフィール画像
kurara🌺BMW Z3 ロードスター CH19

Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTフレンズの皆さん

めんそーれ🌺沖縄

 こんばんワイン🍷&
おはヨーグルト🥛

週末いかがお過ごしでしょうか、沖縄は私の予感が的中して朝から曇り後、雨模様です。

何処にも出かけずネット徘徊してるうちに
「007・GOLDENEYE」に登場した「BMW Z3」をまたもや実車見ずに通販で注文しました。👀😜笑

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

現車見ないで買うの何台目かなぁ〜
と言うのは嘘です。🤪笑、失礼〜💦

なかなか「007ゴールデン•アイ」に登場した車と同じカラーの良いのが見つかりません。

と言う事で今回は1995年公開、007シリーズ第17作『ゴールデンアイ』に登場するボンドカー、BMW Z3を紹介します。
007の映画には過去90年代後半に3台のBMWが採用されました。

ゴールデン•アイの
E36/7型のBMW Z3
トゥモロー・ネバー・ダイで
E38型7シリーズ750i l
1999年のワールド・イズ・ノット・イナフに登場したのが、E52型のBMW Z8

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1995年『ゴールデンアイ』から2002年『007ダイ・アナザー・デイ』までの4作が5代目ピアース・ブロスナンでした。アイルランド人のブロスナンは、スコットランド人コネリーの次に私の好きなボンドです。

車は前期型のオレンジレンズマーカーとUS仕様のオレンジコーナーマーカーが特徴。

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブロスナンの3作は、BMW協賛期でもありました。六本木の1995『ゴールデンアイ』試写会は、たしかBMWジャパンの協賛でした。

走行シーンのツーリングアップ撮影はボンネットにカメラが乗ってますね。

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このセスナが飛んで来て降りるシーンも思い出します。

ゴールデンアイではデスモンド・リュウェリン演じる「Q」が、ボンドに機能を説明する。「機敏なBMWで、5速ギア。全方向レーダーと自爆システムがついています」と後方からパラシュートが展開し、ヘッドライトの裏側にはミサイルが仕込まれていたらしい。

『007 ゴールデンアイ』でナターリア(ボンドガール)役を演じたのはポーランド生まれスェーデン育ちの女優イザベラ・スコルプコです。
この走行シーンの前にキスシーン💕があったけどカットしておきました。笑

Z3のクラムシェル・ボンネットは、改めて見ると低くワイド。

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ゴールデン•アイのZ3の前宣伝の効果は絶大で、Z3のデビューが全世界で期待されました 。
その結果BMWアメリカは「007・Z3」限定100台を市販し即日完売ました。

デビュー後は女性ドライバーからの人気も有り、ご存知の通りMercedesのSLKやポルシェボクスターとのライバルシェア争いになりましたね。

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

改めて007カラー仕様の前期型Z3を探してみるとZ3流通の中古車63台中わずか皆4台のみ。

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ボンドカーの直4 1.9L、5速MT、左ハンドルは2台だけ。
ベージュのレザー内装とベージュの幌車はゼロの状況で黒幌、黒内装だけです。

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こちらは価格はリーズナブルだが中期2L車。
まぁ、実際には中期以降の直6の2Lや2.2Lの方が走って楽しいのだが。

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

左ハンドル、直4 1.9L、5MT、水色メタリックのZ3は日本には無いのか〜

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

と思いきや、アニバーサリーモデルとしてBMWジャパンからUSのボンドカーZ3として発売された限定車と同じのが日本でも発売されていました。

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

Z3のベージュレザー内装は見ませんね〜

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

今やZ3も6〜7年前の倍〜3倍の価格帯に跳ね上がってます。
ちょっと程度良いと200万円以上もゴロゴロしてます。
もう150万円以下では手に入らなくなる日もそう遠くない気がします。

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

20年ほど前の妻の誕生日プレゼントに贈ったZ3ロードスター

BMWショップで有名なstudie AG横浜でstudieカラーに塗られライトチューンを施したZ3だったがMTもあって妻も殆ど乗らず、私もパワーが無さすぎで3度ほどしか乗らずにさよならした車だったがスタイルはこの時から好きだった。

最後にドイツのBMWのTVCMでのZ3

そう言えば私は行った事無いですが昔に友人がドイツミュンヘンのBMW博物館に行った時にZ3に850のV12エンジン積んだヤツが展示して有ると言ってました。
世界でたった一台だけだそうです。

Z3 ロードスターの007ボンドカー Z3・007ゴールデン•アイ・とりあえずZ3買ってみるかなぁ・これから買う車はすべてオープンカー・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

うーんどうしようかなぁ〜
どうせならボンドカラーのが欲しいし

Z3は、スター的な輝きが小さい。そのぶん、今でも手頃で楽しいロードスターとして、週末を謳歌できるという魅力がある車だと思う。
日本車ではMX-5とライバル比較されるがやはり欧州車は華があるなと思う。
沖縄の海に山に2.2L〜3L狙いえば充分だと思うのだが。

それでは良い休日時間をお過ごしください。

めんそーりよ🌺沖縄

おしまい

BMW Z3 ロードスター CH19468件 のカスタム事例をチェックする

Z3 ロードスターのカスタム事例

Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

僕が住んているところは、昨日の昼には溶けてしまいましたが、小一時間ドライブすると平地でもまだ結構積もっていました。ノーマルタイヤなので気をつけて早朝ドライ...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/02/09 10:13
Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

職場の駐車場で早朝の写真を撮りました。日に日に日が長くなるのを感じますが、朝の日の出の時間はそんなに変わってない気がします。毎日寒いですが、明日はさらに寒...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/02/07 19:33
Z3 ロードスター 2.8

Z3 ロードスター 2.8

バックシャン❣️1番のお気に入りです。

  • thumb_up 295
  • comment 2
2025/02/01 21:31
Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

今日は寒気が来てめちゃくちゃ寒かったです💦これは、先週末の写真です。雲一つ無く気持ちのいい天気でした😄

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/01/30 20:24
Z3 ロードスター

Z3 ロードスター

オープンにて今年初乗りです。バッテリー外して冬眠していましたが暖かい日になったので眠りから覚め、近場の山道を流してきました。左ハンのマニュアルなんですがシ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/01/26 20:08
Z3 ロードスター CH19

Z3 ロードスター CH19

火曜日の朝すれちがったサディスティックザ・ディーコンという安いスコッチがあるTheDEACON於四谷イオンリカーショプリニューアルオープン

  • thumb_up 706
  • comment 0
2025/01/25 19:09
Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

息子のサッカーの試合に送ったついでに、関ヶ原の辺りをドライブしてきました😄快晴で絶好のドライブ日和でした。冬でも晴れていれば、車内はぽかぽかですね。

  • thumb_up 131
  • comment 4
2025/01/25 15:51
Z3 ロードスター 2.8

Z3 ロードスター 2.8

久しぶりのAMDでした♪異常有間せんでしたぁぁ。車検上がりで、調子良いヨォ〜

  • thumb_up 291
  • comment 14
2025/01/11 15:38
Z3 ロードスター CH19

Z3 ロードスター CH19

BMW–Z3仲間5台で集まってみました。この日の初対面はBLACKカラーさんです。皆さんそれぞれに個性orオリジナル維持です。「Z3ロードスター」の外観デ...

  • thumb_up 560
  • comment 32
2025/01/08 23:54

おすすめ記事