キャストのRECARO・RECARO SR3に関するカスタム事例
2023年09月10日 12時49分
キャストにフォロワーさん(ハリさん)が箱替えされたのでRECAROを引き継ぎました^ ^
個人的に純正シートで不便は無かったのですが、縁あっての事なのでRECAROに交換する事に決めました(^◇^;)
シートを取り替えるに当たり純正エアバッグセンサー用のキャンセラーを二つ購入。
カプラーオンのを買ったので楽々✨
運転席側はピレリマットを交換されていたので取り付け前に助手席も代替品を購入し取り替え。
コレで安心して座れますね♪
フォロワーさんは運転席側だけ使用しておられたので助手席側のシートレールを新たに購入、シートレールはRECARO正規品を😆
どうせなら運転席側も合わせたいけど出費を抑える為に我慢😣
RECARO正規品のシートレールを買って気がついたのですが、エアバッグキャンセラー同梱されてるやん😨
無駄遣いしてしまった…
とは言えカプラーオンでは無いので良かったとしておきます(−_−;)
シートを取り替える際に気がついたのですが、レール取り付けボルトを外した穴が何やら明るい…😕
よく見ると…
アスファルトが見えるやん😱
ボルトが直で外に出てるんですね…
そりゃ五月蝿いわけだ😰
次回はシート類を全て外して制振材を張り込む事を心に決めました😤
そんなこんなで運転席、助手席共にRECAROに交換しました^ ^
ホールド感は良いのですがアームレストが無いので左手が膝の上に来てお上品な運転の仕方になるのだけがマイナス…
後はシートベルトが首に当たるのでシートベルトカバーの購入とシートカバーを購入予定。
その前に内装品の日焼け対策に遮熱フィルムも貼らないといけませんね😅
とは言え奥さんに怒られない様に程々にしておかないとですが😰