ステップワゴンスパーダの奈良 険道 吉野郡黒滝村・県道48号・小南峠・ステップワゴンに関するカスタム事例
2022年06月29日 22時18分
《 Spada RP3 後期 Cool Spirit 》 【CarTune】(Mr.Roboto)🤖 過去分も含めて愛車で出かけた場所の📷活(弄りも少々)を掲載していきます。 《mrroboto》で検索してして頂ければ過去の投稿が一度に抽出されます🙋 「鳥居」や「レトロ建築」とのコラボを見つけたら無言で「イイね」お許しを🙇 【みNカラ】(黄泉の国) 此方は弄りメインで初登録してからだと10年超え選手になりました。併せて宜しくお願いしまーす🤗
【奈良県吉野郡黒滝村】その1
《恐怖のトンネル》
(奈良県道48号:小南トンネル)
※動画あり
吉野郡黒滝村と天川村の境目に位置する県道48号洞川下市線の小南峠にあるやく100年ほど前に掘られたという素掘りのトンネルです。別名:小南峠隧道(こみなみとうげずいどう)
入口スナップ【フロントカメラ画像】
後年に両坑口と中央の一部がコンクリートで補強されてはいるが、内部は岩がむき出しの素掘りのままで当時の鑿(のみ)の跡が残っている。
入口スナップ【リアカメラ画像】
「有効高:2.3m」「長さ:110m」内部は照明設備もない小さいながら野趣あふれるトンネル。
出口スナップ【フロントカメラ画像】
先日の日曜日に走行体験してきましたが自車ミニバン3ナンバーですが車幅は5ナンバーなので何とか通行できました。高さ制限も2.3mなのでミニバン通行は結構なスリリングを味わえました。
もしかしたら車幅は3ナンバーは通行不可かも知れませんね。
出口スナップ【リアカメラ画像】
トンネルはもちろんのことそれ以外の道も車両1台分の道幅(ガードレールはある)の場所が多く車の対向が出来ない場所も多くて退避場所もかなり少ない「険道」でした。
興味ある方は気をつけて行ってらっしゃーい😄
【動画】フロント画像1
【動画】フロント画像2
【動画】リア画像1
【動画】リア画像2
いつもご覧頂きありがとうございます
mrroboto