セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例

セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例

2024年03月03日 12時18分

我楽車のプロフィール画像
我楽車日産 セドリックワゴン WY30

自分好みにぼちぼち変えていってます

セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日仕事終わりにいつものホームセンターに買い物に行き、帰りにガス欠の様な症状でいきなりエンスト😱確かにガソリンは下のメモリだったけどガス欠する程では❓
再始動すると何とかエンジン始動出来て、不調ながらも何とかGSまで😅

とりあえずガソリンを入れて始動❗️
えっ😱
かからない❗️
しばらく格闘するも初爆すらない😱

とりあえず頭の中で順番に整理😅

しばらくしてキーをオンにするとウ〜ンとポンプが回る音はする。
ボンネット開けてフュエルフィルターのホースバンド緩めるとガソリンは吹き出すので燃料はヨシ😅

じゃあ点火しないのか❓

かなり前にグロワゴンの時しばらく置いておいたらかかった事があったので15分くらい放置😅

セルフGSのおじさんに事情話して。
そう言えばこのGS.以前ガソリンホース変えた時、給油口からタンクに行くホースが抜けているの気付かないままガソリン入れて盛大にこぼしたGSでした😩 

このGSは鬼門なんだろか😩

そしてしばらくのち始動試みるも初爆無し😱
仕方ないので保険の特約のレッカー手配😓

昨日の投稿になります

セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

家から近いので駐車場まで運んでもらって今朝から
チェック😁

点火系が怪しいのでまずは自己診断を😁
Y30系には自己診断機能があります。
まずは助手席のグローブボックス、アンダーカバーを外して、スカッフプレート、ウェルドと言うモールを少し剥がして発煙筒が付くカバーをクリップ2個取って脱着します。
するとエンジンコンピューターがあります。
正面に小さいネジがあるので一杯まで右に回します
それからキーをONの位置に
このネジは軽く回して止まる所までで😁

セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

下の楕円の穴にあるランプが点灯し始めます😁
上が緑、下が赤いランプ

セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

赤のランプは十の位、緑のランプは一の位で点滅し始めますから目を凝らして読み取ります😁

例えば赤が二回点滅、少しして緑が三回点滅するとコードは23って事に。

カーエレクトロニクスなんて言われた頃に始まった所謂コンピューターのはしりの物です😅

ちょっと見るには面倒くさいですね
ちなみに異常無しは44です😅

セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

半分までカバー外せばとりあえず何とか見れますけどね😅
ホントののぞき穴😳

セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして拾い出したのがこの数字😱
以前にガソリンホースを変えた時にヒューズ抜いてエンジン始動したので22番を拾ってます😅
23番はスロットルバルブSW
これは多分関係無し
24番はニュートラルSW
これはエンジンがかかって走り始めると14番の車速センサーとともに消えます。
31番はエアコン系統
これもエンジン始動してエアコン付けると消えます
残るは11番と21番😱
11番はクランク角センサー
21番は点火系制御所謂イグニッションコイル
順番からするとこのクランク角センサーがダメになるとエンジン始動しません。当然初爆すらないです😱

クランク角センサーとは何ぞや❓

セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ディストリビューターの中に入ってます😱

セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外して中を開けるとピックアップコイルがあり、円盤の穴を信号に変換してエンジンコンピューターに送ります😅
こやつは交換すると言っても部品が出ません。
所謂ディストリビューターASSYで交換になります😱
幸いな事にまだリビルド品が出回っているので交換です😱
とりまで安い中古があれば凌げますけどこの時代のは消耗品と考えたほうが良いです。ディストリビューター自体も何十万キロとかならガタ出ますからね。

最近の車にも付いていて、たまにいかれるのがありますが、今はディストリビューター自体が無いのでエンジンに小さな部品として付いてます。同じくいかれるとエンジンはかかりません。ちょっと前にスズキの軽でありましたね😅

セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

二、三日は娘に車借りて部品が来たら夜に交換です😅
やれやれ諭吉が飛んでく〜😱😱😱

日産 セドリックワゴン WY30788件 のカスタム事例をチェックする

セドリックワゴンのカスタム事例

セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

ネタがないので写真は、購入して一年くらいの頃。はっきり言って今と比べて凄く綺麗・・・平成10年車なこのクルマ、『???』な部品が写ってます(ダイハツ純正フ...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/02/01 21:27
セドリックワゴン WUY30

セドリックワゴン WUY30

庄原市東城の街並を散策してきましたこの車は日本の原風景に合いますね…ちなみに20万km到達しました!!次は30万km目指して頑張ります

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/02/01 13:42
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

今日は今年最初のサンマルの日🤗みなさん元気してますか❓身体もサンマルも🤗

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/01/30 08:02
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

土曜日は奈良に遠征しました🤗まあまあのリアバンパーのセンターを手に入れたので引き取りがてら🤗これでコスちゃんのバンパー狙わなくても良くなった❓🤗帰りに奈良...

  • thumb_up 90
  • comment 10
2025/01/26 19:30
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

早いもので、そろそろ1月も終わりますね。昨年12月末にファンシーランプを頂いたので、年末から元日にかけて装着してみました。一言。つけるの面倒くさい…。でも...

  • thumb_up 80
  • comment 15
2025/01/26 05:21
セドリックワゴン WUY30

セドリックワゴン WUY30

あけましておめでとうございます!!たいへん遅ればせながら…今年もよろしくお願いします。呉にあるロールスロイス博物館へ行ってきました。外に置かれてたタテグロ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/01/19 19:18
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

みなさん遅まきながら明けましておめでとうございます🎉って言うか、今日最早成人の日で成人のみなさんおめでとう御座います🎊㊗️正月は怒涛の九連休😱今年はうだう...

  • thumb_up 104
  • comment 17
2025/01/13 14:56
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

遅くなりましたが…明けましておめでとう御座います!本年もどうぞよろしくお願い致します🙇今年一発目の車いじりは、ハードトップ用のシルモールに交換っす〜〜♪(...

  • thumb_up 60
  • comment 10
2025/01/13 14:10
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

明けましておめでとう御座います昭和100年、今年もよろしくおねがいします(写真はヤラセね)

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/01/01 08:13

おすすめ記事