セドリックワゴンのレッカーは保険で入ってるよ・エンジン停止。・いつもアクシデントが起こるGSに関するカスタム事例
2024年03月03日 12時18分
昨日仕事終わりにいつものホームセンターに買い物に行き、帰りにガス欠の様な症状でいきなりエンスト😱確かにガソリンは下のメモリだったけどガス欠する程では❓
再始動すると何とかエンジン始動出来て、不調ながらも何とかGSまで😅
とりあえずガソリンを入れて始動❗️
えっ😱
かからない❗️
しばらく格闘するも初爆すらない😱
とりあえず頭の中で順番に整理😅
しばらくしてキーをオンにするとウ〜ンとポンプが回る音はする。
ボンネット開けてフュエルフィルターのホースバンド緩めるとガソリンは吹き出すので燃料はヨシ😅
じゃあ点火しないのか❓
かなり前にグロワゴンの時しばらく置いておいたらかかった事があったので15分くらい放置😅
セルフGSのおじさんに事情話して。
そう言えばこのGS.以前ガソリンホース変えた時、給油口からタンクに行くホースが抜けているの気付かないままガソリン入れて盛大にこぼしたGSでした😩
このGSは鬼門なんだろか😩
そしてしばらくのち始動試みるも初爆無し😱
仕方ないので保険の特約のレッカー手配😓
昨日の投稿になります
家から近いので駐車場まで運んでもらって今朝から
チェック😁
点火系が怪しいのでまずは自己診断を😁
Y30系には自己診断機能があります。
まずは助手席のグローブボックス、アンダーカバーを外して、スカッフプレート、ウェルドと言うモールを少し剥がして発煙筒が付くカバーをクリップ2個取って脱着します。
するとエンジンコンピューターがあります。
正面に小さいネジがあるので一杯まで右に回します
それからキーをONの位置に
このネジは軽く回して止まる所までで😁
下の楕円の穴にあるランプが点灯し始めます😁
上が緑、下が赤いランプ
赤のランプは十の位、緑のランプは一の位で点滅し始めますから目を凝らして読み取ります😁
例えば赤が二回点滅、少しして緑が三回点滅するとコードは23って事に。
カーエレクトロニクスなんて言われた頃に始まった所謂コンピューターのはしりの物です😅
ちょっと見るには面倒くさいですね
ちなみに異常無しは44です😅
半分までカバー外せばとりあえず何とか見れますけどね😅
ホントののぞき穴😳
そして拾い出したのがこの数字😱
以前にガソリンホースを変えた時にヒューズ抜いてエンジン始動したので22番を拾ってます😅
23番はスロットルバルブSW
これは多分関係無し
24番はニュートラルSW
これはエンジンがかかって走り始めると14番の車速センサーとともに消えます。
31番はエアコン系統
これもエンジン始動してエアコン付けると消えます
残るは11番と21番😱
11番はクランク角センサー
21番は点火系制御所謂イグニッションコイル
順番からするとこのクランク角センサーがダメになるとエンジン始動しません。当然初爆すらないです😱
クランク角センサーとは何ぞや❓
ディストリビューターの中に入ってます😱
外して中を開けるとピックアップコイルがあり、円盤の穴を信号に変換してエンジンコンピューターに送ります😅
こやつは交換すると言っても部品が出ません。
所謂ディストリビューターASSYで交換になります😱
幸いな事にまだリビルド品が出回っているので交換です😱
とりまで安い中古があれば凌げますけどこの時代のは消耗品と考えたほうが良いです。ディストリビューター自体も何十万キロとかならガタ出ますからね。
最近の車にも付いていて、たまにいかれるのがありますが、今はディストリビューター自体が無いのでエンジンに小さな部品として付いてます。同じくいかれるとエンジンはかかりません。ちょっと前にスズキの軽でありましたね😅
二、三日は娘に車借りて部品が来たら夜に交換です😅
やれやれ諭吉が飛んでく〜😱😱😱