ちょいちょい緑さんが投稿した北海道みんなの日・道みんの日・ざっくり北海道小話に関するカスタム事例
2024年07月17日 21時18分
絡んでたらそのうちフォローするタイプ。 RCZ、春になったので弄りはじめました(^^)
本日は7/17「北海道みんなの日」
※ざっくり北海道小話
「北海道みんなの日」
愛称は「道みんの日」
北海道みんなの日条例(平成29年北海道条例第39号)
ざっくり言うと休日でもなんでもない北海道オリジナルの日!
なぜ7/17かというと、北海道の名付け親とされる松浦武四郎が、明治2年(1869年)、明治政府に対し「北加伊道」という名称を提案した日でだからです(^^)
この日は公営の施設等が無料で楽しめます(^^)✨
⚠画像は関係無し
で、個人的に訳あって2週間ほどお休みなので行ってきました(^^)
ゴールデンカムイの聖地の一つとなっている野外博物館「北海道開拓の村」
入口は札幌停車場!
ざっくり言うと今のJR札幌駅です。
馬車鉄道も運行しております(^^)
屋外博物館なので農業・商業・工業・漁業・林業・教育に留まらず、病院・理髪店・庄屋・菓子屋等の生活に密着した建物と屋内を明治〜大正〜昭和中期の雰囲気を楽しめます(^^)
北海道でも養蚕をしていたのは知りませんでした…
広くて…開拓の村で3時間を過ごす…
なまら暑かった…
ちょっと移動して北海道博物館
産まれてこの方、札幌だけど開拓の村と北海道博物館は初めて(^^)
と、北海道博物館で2時間…計5時間。
これまた疲れた…けど面白かった〜(^^)
涼しい時期をオススメします(^^)