ミラのラジエター導風板・電動ファン追加・クーラント交換に関するカスタム事例
2021年11月05日 17時14分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんにちは😄✨
仕事の後に昨日の作業のテスト走行を兼ねて食料の買い出しに~😋
作業前と後で全く同じ気候条件では無いので、あくまで参考程度ですが。。
クーラント交換&導風板作成
外気温20℃程度、街中走行渋滞あり
前:80℃~84℃程度
後:78℃~82℃程度
導風板が効いているのか、走行中の温度の下がりが早いです。
あとはサーキット全開時にどうかな~?😅
木々もようやく色付いてきましたが、日中は暖かいを少し超えてやや暑い。
寒くなったらなったでまたイヤですけどね(笑)
コロナも落ち着いてきたし、ミーティングとか集まりに参加したいしサーキットも走りに行きたいっ!