86の連休なにした?・乃木坂46・山下美月卒業コンサート・東京ドーム・大黒PAに関するカスタム事例
2024年05月22日 00時36分
その6
ゴールデンウィークではないが1週間後の5月12日13日。
東京へ。
ここもたまたま隣にいた笑
このボンネットはあと何回見れるだろうか。
東京ドーム。
山下美月卒業コンサート2日目。
開演まで時間あったので、渋谷ツタヤへ。
日向坂のイベントやってた。
やらないの?って言われたので…
推しではない
こっちです
こちらも宣伝
周り終わったので入場。
自分が乃木坂ハマったちょっと後に入って来た同じ歳の子で、推しではなかったがいろいろ感化されて、励みにもなったことがあり、思入れがあったので最後を見届けに来た。
卒業しちゃうんだって寂しさあるし、途中で泣いてしまった。
そんな状態なのに関東来たなら行くしかないと思い大黒へ。
やっとこの86で来れた。
自走ではアクアでの1回のみ。
関東に来ても大体封鎖されて行けなかった。
日曜日から月曜日に日付け変わった頃なのに人多かった。
富山にいる時よりも写真撮られてる気がする。
車中泊する予定やったが場所決めてなく、東京のコインパーキングやサービスエリアはうるさそうやから迷ってたが、たまたまここ見つけてここで寝た。
東京に戻る時ナビを東京方向に設定したが、走る道間違えて見つけた場所。
ナビ通り走ってたらどこで寝てたやら。
食堂が朝6時からやってるから良き。
とりあえず東京戻って聖地巡礼。
スカイツリーでも日向坂のイベントあるってことで行った。
高校の修学旅行以来。
スカイツリーでこんなことやってくれるんだなー
低めの雲と同じ場所なのはエグい。
建設も外装の点検もめっちゃ大変だろうな。
エレベーターの中まで
まだまだ東京でやりたいことあったが、時間なかった為、昼すぎぐらいにはスカイツリー降りて出発。
東京唯一の道の駅行ったことないなーと思っていったが、ちょうど2年前の5月にも神奈川で乃木坂のライブあって、ここで車中泊したの思い出した笑。
切符はちゃんと購入。
7時間後到着。
いつも通りでも東京往復でも900キロ行かなかったのは意外。
富山長野間は下道で長野道の松本インターから関東までは高速やと往復180キロくらい短縮やけど、うろちょろするから900超えると思った。
あと5月上半期のみで2100キロ程走行。
以上、連休の報告でした。