アクティトラックの軽トラ好きと繋がりたい・DIY・フェアリングに関するカスタム事例
2022年07月14日 20時18分
コンセプトが迷走したHA9アクティに乗ってます。 今は、快適野外生活通勤車です。 RB1オデッセイ は主に「維持る」事がメインですが、やってみたい事をやりたい時にやっております。 無言フォロー歓迎、私も無言フォロー常習者なので、ご了承願います...。
皆さん、お疲れ様です。
ご無沙汰してます。
夏日かと思ったら梅雨に逆戻りですね。
雨にも負けず、風邪にも負けず。
DIYす。
先日、キャリアを取り付けたのですが、ルーフとキャリアの隙間が空いてしまい気になったので、フェアリングを取り付けて見ました。
取付はキャリア固定穴を利用し、2020アルミバーをボルトオン。フェアリングの固定は、2020用のM6アングル金具を取り付けて、フェアリングをボルトオン。
コレが試作品の残骸。
付属の取り付けアームを使うと必要以上に前に出て邪魔なのですよ。
そして、点かないワークライトも追加w