MR2のオイル交換・メンテナンス・柴犬・フテ猫に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のオイル交換・メンテナンス・柴犬・フテ猫に関するカスタム事例

MR2のオイル交換・メンテナンス・柴犬・フテ猫に関するカスタム事例

2020年08月07日 09時23分

背中エンジンのプロフィール画像
背中エンジントヨタ MR2

コツコツとパワーアップさせるつもりが、ガッツリと修理、整備に追われてます

MR2のオイル交換・メンテナンス・柴犬・フテ猫に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは
暑い暑い日々が続きますね
水分補給とクーラーの積極利用で熱中症対策しましょう。

先日あまりの暑さに耐えきれず
クーラーだけではなく扇風機との共同戦線をはって快適空間を創り出しました。
あまりの快適さに爆睡してしまい
無事、夏風邪ひきました
まぁそんなことどうでもいいのですが。

自分の体調はすぐ治りますが
クルマの調子は日々のケアが重要
という訳で先日はオイル交換を行いました

MR2のオイル交換・メンテナンス・柴犬・フテ猫に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上側からオイルを吸い取って参ります

レベルゲージの管から細いホースを奥まで差し込みます

(写真暗くて良く見えますね😓右側にございます)

話は逸れますが
sw20はオイルレベルゲージは抜きづらい場所にございます
四苦八苦してゲージを抜き取るので
正直、オイル量はわかりません。
(時間かかるし管のあちこちに触れるのでゲージあちこちにオイルがついて判別不能です)
あと、オイルキャップはタワーバーの真下に有ります😥
エンジンルーム広い割に作業性低いクルマです

MR2のオイル交換・メンテナンス・柴犬・フテ猫に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上に挿さっている恐竜の注射器みたいなヤツをシュコシュコして
タンク内を負圧にしてオイルを吸い込む仕組みです
ちなみに吸い取っている最中はあまりに静かなので(気泡などもないので)
「あれ?オイル吸い取って無くない??」
なんて思ってホース抜くと大惨事になりそうです

MR2のオイル交換・メンテナンス・柴犬・フテ猫に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

交換するオイルはこちら
費用対効果で選びました
自分はサーキットを走らないので
安いオイルを短期間で交換するようにしています

MR2のオイル交換・メンテナンス・柴犬・フテ猫に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

4リットル吸い取るのに結構時間かかります
このまま蚊に刺されながら待ちます

今回登場なかったフテ猫がトランクから耳を見せていますね

トヨタ MR222,359件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

お久しぶりの投稿sw乗りの皆さんに聞きたいことがあります!!今テインの車高調を使っているんですがそろそろ寿命です、、ゴトゴト異音がしたりしてます。頑張って...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/15 04:29
MR2 SW20

MR2 SW20

意外とこういう店から見た自分の車も好きなんですよね。

  • thumb_up 162
  • comment 0
2025/05/14 20:33
MR2 SW20

MR2 SW20

今日、トヨタ店に呼ばれてMR2GTの様子を見てきました。エンジンはすっかり下ろされ、3S-GTEエンジンをじっくり見てきました。メカニックから「オイル漏れ...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/14 17:42
MR2 SW20

MR2 SW20

先程、MR2GTをトヨタ店に預けて来ました。店舗入口のスロープが急で店内にいた店員にお願いして、フロントリップを擦らない様に見て貰いました。長野トヨタには...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/05/13 19:22
MR2 AW11

MR2 AW11

マフラー企画なので。元5次元の304ボーダーでしたが、左の曲がりからサイレンサー部が腐食して修理か、交換かを迫られもう一度同じのしてもと考えましたがステン...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/05/13 18:52
MR2 SW20

MR2 SW20

2箇所、アップデートしました。正解した先着2名の方で希望する方いらっしゃいましたらBOMEXのステッカー差し上げます🤣

  • thumb_up 922
  • comment 19
2025/05/13 01:02
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、ダムのドライブの後にMR2GTの車検準備作業をしました。でもGTウイングの幅は規定内、翼端板も60ショアなんですけどね、ディーラーの要請で外しました...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/05/12 15:25
MR2

MR2

奥多摩湖で自分の愛車の撮影をし忘れたので青山銀杏並木の時のを入れておきます😅毎月第二日曜日は、某SNSで知り合った方々で行っているMTへ出席してきました。...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/12 08:48

おすすめ記事