ニュービートルの非番・軍装・一万歩クリア・車検準備に関するカスタム事例
2025年01月22日 17時26分
我が愛すべき相棒と刻む些細な自分史 2024年 新年を迎えて程なく出会った愛車との日々を綴ります ガレージ創設(再開): 2021-09-07 現車納車日:2024-02-04
皆さま こんばんは〜😸🌇🌃
冬至の頃より ひと月ほど日を重ね 徐々にではありますが日が長くなり出したと感じられる今日この頃
日の入りの時刻も30分ほど延びました
今日は非番でお休みデー😸
ビーちゃんも休養中
天候も良好☀
こんな日の午前は歩く🚶
休日のタスク=一万歩クリアして参りました
今日の軍曹(軍装)
ここ数日 寒さも和らいでいる事もあり軽めの出で立ち
迷彩スモック TYPE Ⅲをウィンドブレーカー代わりに着用
当時主流のモノクロ写真風にしてみる
自分自身 どう間違ってもナルシストには当たらぬ人間ですが 行軍の帰路 この地に辿り着いたところで休憩兼ねて自撮り
辺りをキョロキョロ
往き交う人のない事を確認した上で撮影
もしそれを見られてたとしたら挙動不審者に映るかも?
当時のカラー写真風に…
モノクロで…
当時の戦場写真の大半がモノクロ写真
兵装や装甲戦闘車輌の色合い を白黒写真から想像しながら自分の中でイメージされたカラーでプラモを製作して居りました
自分のジャンル外の現用モノとかの ほぼ全てがカラー撮影
羨ましかったです
ランチタイムを終えたところで
来月初旬に控える車検に備えて 過日オークションサイトで調達した純正テールランプを蔵出し
ランプ本体だけかと思いきや 親切にソケットとバルブも装着されてました
これは嬉しい誤算です
左右ペアで3千円台と破格のお値段ですがクオリティは抜群
レンズのくすみや黄ばみ等の劣化なし
擦り傷一つなくまるで新品同然の逸品
良い買い物が出来ました😸👍️
せっかくの機会なので 箱に戻す前に シリコンオフで脱脂の上グラスコーティングして置きました
純正テールも決して嫌いではないので車検から戻った後も暫くそのまま使うかも?
また フロントの社外品ウインカーランプも光量不足が心配なので大事をとって交換しようか?
目下 思案中なり