ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例

ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例

2018年11月25日 17時13分

Nyalのプロフィール画像
Nyalレクサス IS GSE20

後期中期に見えるでしょ笑?前期なんですよ! 純正パーツメインで継ぎ接ぎ換装してカスタムっぽいことしてます 都会も好きですが、自然の多い場所も好き ドライブコースがほぼ山ん中なんで写真もほぼ自然背景です笑 みんカラもやっているのでそちらにISに関する過去の整備やらパーツレビューがあるので気になったら見てやって下さい!😁

ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

二週間前くらいに撮った紅葉

ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なぜか右側ばかり撮ってます笑

ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

池が目の前にありギリギリまで近づければ逆さISも狙えたけど若干ぬかるんでたのでやめました

ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コーナーセンサーをつけたいけど、センサーとケーブルさえあれば!

このISはコーナーセンサーオプション付いてない車両なんですが、コンピュータとブザーは自分で着けてるので揃えばいつでもポン着けでつけられるんですけど中々出回ってないんですよね1G1カラーのセンサー

ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後期バンパーにFスポーツグリル

フードからバンパーへ曲線を描いて落ちていく感じがたまらない

アンダーもステーもタイヤハウスも変更になるので、きっちり取り付けるには20万円以上するので、中古バンパーを安く手に入れても見えない部分にごっそりお金持ってかれちゃいますので、ぜひ後期を買いましょう笑

因みに後期標準バンパーはフォグ後ろに罫書き線があるのでFスポーツのスポイラー取り付けられるようになってます。

スポイラー本体はあるので近いうちに取り付けます😁

ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フィルム貼ったみたいにゴールドっぽい

買った時からOPのサイドバイザー付いてたけど経年劣化でシールゴムがベロンってなってきたので思い切って取っ払いました

無い方が引き締まっていい感じです😋でも雨が降るとちょっと窓空けが出来なくなったのが惜しい!

バイザーがあっても雨降りのチョット開けも1センチも開ければ雨入ってきちゃうくらい役に立ってなかったので結果あんまり変わらない🙄

ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こういう暗めに撮るの好き

ISのドライブ・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみに今現在代車なので近場でベストタイミングな紅葉は間に合うかな?

レクサス IS GSE2012,721件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS AVE30

IS AVE30

平日にドライブの帰りにスーパー銭湯にいって来ました。

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/02/02 09:18
IS AVE30

IS AVE30

昨晩の一コマ2月もよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/02 08:31
IS ASE30

IS ASE30

伊豆スカイラインにて愛車の一番好きな角度

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/02 08:30
IS ASE30

IS ASE30

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/02 08:20
IS AVE30

IS AVE30

お題を提出させていただきます。TRD仕様のバック!前の愛車ISくん。モデリスタ仕様!IS前期を乗り継ぐISマニアです😂いやー、やっぱISは美しい。

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/02 00:39
IS ASE30

IS ASE30

海🏖️が綺麗だなぁー

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/01 22:00
IS AVE30

IS AVE30

今日レクサスIS300hFスポーツ納車しました😊

  • thumb_up 63
  • comment 14
2025/02/01 21:35
IS GSE25

IS GSE25

雪上からこんばんはスキー場に出撃してきました巻き上げた雪で後ろ半分が白くなってツートン車両に変身(笑)風が強くて寒かったけど、天気は良くてすごく楽しく1日...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/02/01 21:07

おすすめ記事