ステラのフロアマット交換・エアコンスイッチ・DIY・絶版部品・社外フロアマットに関するカスタム事例
2024年02月05日 00時45分
どうも、福岡を拠点にクルマ弄りを楽しんでいるYasuです🙇 ハイエースやステラのカスタムを中心にDIYチューンしてます🚙 愛車①:トヨタハイエース200系1型2.5SGL 愛車②:スバルステラRN1A型 所属:MaNaKo Motors 皆さん仲良くしてください🙇
ステラ大改造プロジェクトから1年‥
今日は大改造プロジェクトの時予算の都合やらなんやらでやってなかったところをやろうということで、車庫にてクルマ弄り🔧
このステラのエアコンスイッチは、
この通り文字盤がかなり黄ばんでて何か汚ならしい、、、大改造の時に部品取りのステラがヤニだらけだったのでヤニで黄ばんでいるのかなと思いヤニ取りで拭いたりしても全く変わらず‥😅文字盤が焼けて黄ばんでるんやと分かって新品の文字盤を注文するも既に廃番😱
ん~綺麗な中古スイッチを探すか💡ってことでヤフオク探したけど、どれも全部黄ばみまくってる😱😱
諦めるしかないか‥
と思って1年が過ぎたんやけど、ヤフオクで文字盤の新品が出て落札出来たので今日は交換作業🔧
取り敢えずエアコンスイッチ周りをさっとバラして、
新品の文字盤と比べると一目瞭然😅
めちゃくちゃ黄ばんどる(笑)
黄ばんだ文字盤を剥がしていく、、、劣化しまくってるので途中で千切れたりして剥がすのも一苦労😅
なんとか綺麗に剥がせたので新しい文字盤を貼り付け💡
新品は全然違うね😃めっちゃ綺麗✨️
バラした周りを戻して完了👍
マニュアルエアコンのスイッチはワイヤー繋ぎが面倒くさいよね😅
そして、内装ブラック化前から使い続けていたフロアマット🚙
部品取り車に付いてきた黒のフロアマットはあまりにもタバコ臭が酷くて使う気にならず、新調したかったけど予算の都合で諦めてたフロアマットを今回、大改造プロジェクトから1年を記念して新調することにした💡
↑社外新品でオーダーしたフロアマット💡
正直品質は、、、う~んって感じ😅
まああんまり高いのは買えんかったけんこんなもんかって感じやね(笑)
黒×赤のフロアマットはGX81のマークIIに乗りよった時以来やな💡
早速敷いてみると、
↑こんな感じ💡
なんか、ちょっと派手にし過ぎたかね(笑)
この土日でのクルマ弄りは、
シフトパネルLED化&後期化
エアコンスイッチ文字盤の新品交換
フロアマット新調
という、まああんまり大したことじゃなかったけどやり残した改造を1年越しで完了出来たので満足した💡
次は何するかな~😃