ヴェルファイアの白馬八方・春スキーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェルファイアの白馬八方・春スキーに関するカスタム事例

ヴェルファイアの白馬八方・春スキーに関するカスタム事例

2022年03月29日 14時56分

ちっぺのプロフィール画像
ちっぺトヨタ ヴェルファイア ANH25W

セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記です! 【主に自分の記録用】

の投稿画像1枚目

なんやかんやで、やっとスキー🎿

✨やっぱり八方最高❣️✨ 編

Top画は白馬三山とベルファコラボ😌
白馬鑓ヶ岳(赤)、杓子岳(青)、白馬岳(緑)🏔
どの季節の景色も、ホント素晴らしい眺め✨

今年は娘が受験生だったし、なんか色々用事があって...
2月のトップシーズンに1度もスキーに行けず😱💦
白馬に滑りに行く計画が結局3月末になってしまい...
結果、思いっきり春スキー🌸

の投稿画像2枚目

この日の天気予報は、曇り☁️→晴れ☀️
なので朝イチの八方の様子がコレ↑↑↑

八方は標高高いので、上の方はべったり雲の中😱
濃霧すぎて上部のリフトは運行見合わせ😫

マジかぁ...💨

の投稿画像3枚目

とりあえず、行けるところまで上がってみた...
あぁ〜ぁ〜💦
案の定、一寸先は霧...😫
これはさすがにヤバい💦危ない!

1本麓まで滑ったけど、雲の中は周りが見えなさ過ぎて危ないし、視界の開けた下の方はやっぱり雪も重い...😱
とにかくめっちゃ滑りにくい💦

の投稿画像4枚目

メゲずにリフトに乗ってたら〜
「上部のリフト運行開始!」のアナウンスが🤩👍

で〜とりあえずうさぎ平テラスまで上がってきたけど...
変わってないや〜〜ん💨
(後ろにぼんやり見えてる建物がうさぎ平テラス!)

でもリフト動いたから、きっと霧が晴れてくるはず‼️
とりあえずランチしよう😌

の投稿画像5枚目

↑↑↑ 30分後 ↑↑↑
やったぁ〜🤩 めっちゃ晴れたぁ☀️
ホントあっという間に雲が取れて素晴らしい天気に🙌

よし‼️一気に山頂まで行ってみよう🎶

ちなみにここが、世界的に有名な「うさぎ平」🎿
言わずと知れた、モーグラーの聖地🙌
また後でガッツリ滑ろ🎶

の投稿画像6枚目

はい‼️到着👍
ここは八方尾根スキー場の最頂部🏔

白馬三山が同じ目線に見える大パノラマ✨
青空に雪山が映えますねぇ🏔
この景色を見たかった🤩👍

の投稿画像7枚目

白馬三山と反対側の景色🏔
この景色はリフトの上からの眺め✨
私的にはこちらの山々も大好き😘ほんと綺麗🤩👍

の投稿画像8枚目

「第二ケルン」にて🎶

ケルン周辺は雪掻きしてあって、ちょうど良いベンチ😉
白馬三山とケルンと旦那と娘❣️

あ!今回は息子には振られ、家族3人スキーです🎿

の投稿画像9枚目

角度を変えて👍

遠くの山々までくっきり見えて、ホント絶景でしょう🏔

の投稿画像10枚目

旦那と娘と白馬三山🏔

さ、滑りましょう🎿

の投稿画像11枚目

旦那と娘の遠景🏔
八方山頂のリーゼングラートコースにて❣️

スキー場上部はさすがの雪質🤩👍
標高が高いですから、まだまだ雪がいい🎶

この素晴らしい山頂景色の中を、滑る🎶

こんな絶景を見ながら滑れるからゲレンデは、そうないと思う😌だから、八方に来る価値がある😉👍

の投稿画像13枚目

ここがうさぎ平ゲレンデ🙌

旦那と娘はこのコブコースを制覇!
喜びのガッツポーズ💪

写真で下から撮ると大した事ない斜面に見えますが、コース上部に立って見下ろすと、マジで崖😱おまけにコブがめっちゃ深くて、超〜〜恐ろしいコース💦
旦那と娘はここが滑りたくて八方に来ている😉
ここを滑って降りれて、満足気💪

私は...コブは滑れないので、隣の圧雪コースでサーっと降りる😝

の投稿画像14枚目

ここはリーゼンスラロームコース!
本来はコブなし中級コースなんだけど、ここは八方😱
この時期になると、できちゃったコブ(不整地)になってて、凸凹💦
でも、今回は私もこのコブ(らしきもの)を上手いこと滑れたのでガッツポーズ💪

っとまぁこんな感じで八方の春スキーを満喫❣️
やっぱり八方別格だなぁ😌

さてさて、ここからは〜
いろいろ比較写真館🎶
↓↓↓

の投稿画像15枚目
の投稿画像16枚目
の投稿画像17枚目

まずはこの3枚!
上:2022/3/27(今シーズン)
中:2021/8/13(昨年グリーンシーズン)
下:2019/12/28(昨シーズン)

この3枚、同じ場所の写真✨
八方尾根スキー場の最上部リーゼングラートコースをバックに看板を撮った写真です🙌
下2枚は同じ看板だってわかるよね!その看板が、今年は雪に埋もれて、上の枠がかろうじて確認できました❄️
今シーズンの積雪量、スゴ‼️⛄️

の投稿画像18枚目

これは八方尾根スキー場最上部リフト
リーゼンクワットリフトの同じ支柱(No.6/15)

上:2021/8/13(昨年グリーンシーズン)
下:2022/3/27(今シーズン)

このリフト!ケーブルを掛けるところが2段階式になっていて、グリーンシーズンは下部の青矢印の部分、スノーシーズンは赤矢印の部分に掛かっています😉👍
この写真でも積もった雪の量を感じられるでしょ🎶

の投稿画像19枚目

これも同じ場所の写真✨
長野オリンピックの女子ダウンヒルのスタート小屋🛖

グリーンシーズンは雲で見えなかったけど、実は白馬三山がすぐそこにあって、とても素晴らしい景色だったんだぁ〜、改めて感動😌

やっぱ、スノーシーズンの景色が、好きだなぁ❣️

の投稿画像20枚目

この写真も同じ「カフェテリア黒菱」を写した写真!

スノーシーズンに1階だと思っていたところは、
実は2階なんだって事が分かるよねぇ😅💦
階段もめっちゃ短いし...😅💦
どんなけ雪積もっとるんやろう...⛄️

ってか、このカフェテリアもこんな素晴らしい景色だったのかぁ〜✨

の投稿画像21枚目

これはスカイライン第二ペアリフトからの眺め🏔

木々の中をジグザグに走る細いコースが林間コース🎿
実はこの林間コース、グリーンシーズンは普通に車道‼️もちろん真っ白くんもここを走ってカフェテリア黒菱まで行きました😌車道は広いゲレンデを横切るように走っている箇所もあり、
「グリーンシーズンにはここをFCで走ったなぁ」
って思いながらリフトに乗って景色を眺めていました🤗

の投稿画像22枚目

最後は私のお気に入り❣️

白馬三山を寝そべって眺める旦那😘
贅沢な休憩だよねぇ✨

トヨタ ヴェルファイア ANH25W4,192件 のカスタム事例をチェックする

ヴェルファイアのカスタム事例

ヴェルファイア ATH20W

ヴェルファイア ATH20W

車検でスタッパフィルム剥がしたので、猛暑を乗り切る為に、メッシュを導入🎶安物特有の少し雑な造りの為微妙に合わない😅まぁ、良しとするか…

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/23 07:58
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

今月で買って2年🥺来週車検行ってきます👍これからも宜しく🥺

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/23 07:21
ヴェルファイア AYH30W

ヴェルファイア AYH30W

3回目の車検入庫💨直前に8ゾロ到達🤣※ボケボケですみません🙏車検自体は特に問題なく完了🙌また2年よろしく相棒🙇車検にあたり念のため純正タイヤに戻したのです...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/06/23 07:06
ヴェルファイア AGH35W

ヴェルファイア AGH35W

ミラーのウィンカー付けて、ヘッドライト周り流れるようにしましたイカリングが付けたい

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/23 00:00
ヴェルファイア ANH25W

ヴェルファイア ANH25W

九州行きから金曜日の夜7時に会社に戻り洗車開始🤗サイドバンパーも磨き…ホイールも一応磨き🤣0時に洗車終了😅洗い終わったら工場にトラック入れてトルクレンチで...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2024/06/22 23:28
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

クリアイテールv2装着しました😆また明るいうちにしっかり撮ろう📸

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/22 22:15
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

車高調つけた✌️疲労困憊アルファードの時みたいに攻めないようにってセッティングしたけど、やっぱちょっと高いかな、、笑大人仕様ってことで👍ケツが思ったより下...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/22 21:47
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

ハロゲンにしたい。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/22 21:32

おすすめ記事