S2000の容量注意・投稿編集に1時間・いやくそ腹減った・それでも載せたかった・それくらい楽しかった😊に関するカスタム事例
2018年11月27日 21時38分
『とりあえず自分で調べてやってみよう』をモットーに、改善改悪を繰り返しています。 家族・環境の影響もあり様々な車(老若男女問わず)に触れてきました。 国産・外車問わずいろんな方と触れ合えたらなと思ってます🙂 是非フランクに絡んでください💭
やっとインポートできました😊
11/25@オープンカーミーティング☀️
家族で参加してきました👏
いろんなS2が勢ぞろいでオバショット!笑
今回お会いした方々の写真をアップさせていただきます😊
⚠️今月も残りわずか、携帯の通信制限が近い方は気をつけてください⚠️
それではいきますよー!
いきなりですが名前を聞き忘れてしまったお方!
ヴェイルサイドのエアロを纏い、2.4のコンプリートエンジン?にNOSまで搭載した究極のS2じゃないS2😂😂笑
オーナーさんもとても気さくな方で、このドライバーにしてこのクルマありという感じでした😊
こちらも名前を聞き忘れてしまったお方!
ブラックで統一されて、派手なGTウイングでバッチバチに決まってました👏
可愛らしい彼女さんを隣に乗せての参加で、最初に止めるときも後ろを気にしてくださる優しいオーナーさんありがとうございました😊
はい、言わずと知れたMY BAE👶
相変わらずあなたはイケメンよ😘
栗さん!
シンプルだけど統一感があって渋めに決まってました、なんてったってこのボディカラー!
ディープバーガンディメタリック?もう名前からしてお洒落さんじゃないすか先輩🤭笑
愉快で気さくなオーナーさんとは対照的なシックで渋い大人らしさが漂ってました😊
REiさん!
同じ120型でSPOONのN1マフラー😘
以外とあまり見かけない120でこれからカスタムを加えていかれるようで😊
今後がとても楽しみです🤤
HろびんHさん!
言わずと知れたプリンス。🙈
オーナーさんも男前でクルマも男前。ずりぃです笑
もはやS2の枠を超えたヨーロピアンテイストが漂っていて、何か違うクルマのようなお洒落さを醸し出してます😍
BBSでアミューズマフラーと共通点も多く、お手本にしたい一台です😊
更識 楯無さん!
先日フルエアロを組まれたばかりで、仕上がりもバッチリだし、とにかくライトユニットが異常なまでに綺麗だった憧れのブルーの一台😘
前オーナーさんが綺麗にされてたと仰ってましたが、更識さんの愛情も十二分に感じました🤤
アミューズのピラーメーターもめちゃ渋かったです🤤🤤
ryu00nissyさん!
正直言葉を失うほどカッコいいですこのフロントマスク。🙈
写真じゃ伝わらないですこれ。笑
個人的にGTウイングで〜という仕様はタイプではないのですが、もしそんな仕様にするならと思うと真っ先に思い浮かぶお手本です😅
スワンネックにカーボンボンネットにディフューザー。
ゴリゴリの仕様なのに、こんなに惹きつけられるかっこよさはやはりおそろのサイドの筆記体エンブレムだからかな🤤
TK_S2Kさん!
早朝of早朝から駆けつけられたオーナーさん👏👏
見た目はシンプルで派手すぎない印象の落ち着いたかっこよさをまとっていますが、
ボンネット内はなんとも贅沢なカーボンインテークが😍😍
後で写真が出てきますが、こういう普段見えないところにお金をかけるセンス、とても素敵だと思いました😘
夏の空さん!
やはりタイプSは別格のオーラを放ってました👏
イエローのボディにBBS!
やはりこれだけBBSオーナーが多いだけあってそのまとまりはさすがの一言🙈
個人的にもこの顔は大好きなので、実物が見れた喜びはそりゃもう。。でした😍
と、こんな感じで集まったオーナーさんたちと談笑を交えながら、全車並べて撮影!
こんなに集まると圧巻です🤤🤤
個人的にお気に入りショット👏①
もはやピカピカを超えています😂
個人的にお気に入りショット👏②
渋めのボディカラーに本田技研工業ステッカーが、いい意味で時代の流れを感じさせてくれます😍
個人的にお気に入りショット👏③
これでもかと言わんばかりのボリューム感。
もう開いた口が塞がりません😅笑
個人的にお気に入りショット👏④
一番最初に紹介したオーナーさんのメーターパネル。
なんとアナログ化されており、こだわりが尋常じゃなかったです🤤🤤
個人的にお気に入りショット👏⑤
TK_S2Kさんのエンジンルーム。いやたまらんなこりゃ🤤
個人的にお気に入りショット👏⑥
栗さんのBBS👏
やっぱBBS最高ですね😍
個人的にお気に入りショット👏⑦
HろびんHさんのBBS!
もはや新品ですよね?えっ。そうですよね?て感じです😂😂
個人的にお気に入りショット👏⑧
更識 楯無さんのamuseステッカー!
ピカピカのボディの反射と、このステッカーの組み合わせ。なんか好きです🤤
個人的にお気に入りショット👏⑨
F22Cの証ですね!
やはり綺麗なエンジンルームはそそられます😍
個人的にお気に入りショット👏10
S2ではないですが、とてもキマっていたのでこちらも🙈
個人的にお気に入りショット👏11
Be a driver.
何年たっても色褪せない素敵な言葉ですね😊
最後はクルマを撮るオヤジを撮るムスコです😂
実家に帰ってこういった楽しみがあるって最高ですね😊
やはりクルマはこれだからやめられません!
さーてご飯作ろっ!
そういえば、主催者の神栖アントラーズさんに頂いたピーマン🤤
昨日さっそくちゃちゃっと料理に使わせていただきました😘
ボンビー若僧にはこういった頂き物がありがたいです😊