ムラーノの洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ムラーノの洗車に関するカスタム事例

ムラーノの洗車に関するカスタム事例

2020年05月18日 22時59分

AZUL a.k.a JOKERのプロフィール画像
AZUL a.k.a JOKER日産 ムラーノ TZ51

はじめまして! 情報共有したいです!よろしくお願いいたします 大好きな曲を聴きながらドライブするのがとてもリフレッシュできます! ロングドライブ全然平気!

ムラーノの洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このコート剤には「帯電防止剤」が配合されていることがポイントです。原理はアルミテープと似ていますが、ボディに直接処理できるためより効果が出やすいといいます。

 実は筆者は「洗車後はクルマの調子が普段よりいい」と感じていました。最初は単なる気持ちの問題かと思ったのですが、毎回そうなのです。

 その話をアルミテープ開発のキーマン・山田氏にすると「それは気のせいではありません。水(H2O)が『+』の電子を洗い流すことで放電時と同じ状況になっています。ただ、しばらく走ると帯電してしまうので元に戻ります」。

 つまり、エアロスタビライジングコートは帯電防止剤の効果によって理想の空力環境が長時間維持できるというわけです。

 今思うと、アースベルトもアーシングも手段は異なりますが「帯電を抑える」という目的は同じだったのでしょう。

 一般的なチューニングパーツと違って目に見えない世界の話のため、「プラシーボ効果だ」、「オカルトチューン」という人もいますが、筆者の結論は「すべての現象には理由がある」ということです。

引用しました。
使ってみようかなw

日産 ムラーノ TZ51934件 のカスタム事例をチェックする

ムラーノのカスタム事例

ムラーノ TNZ51

ムラーノ TNZ51

洗車してビッカビカになりました✨少しずつ手を加えておりまして、プラグをNGKプレミアムRXプラグに。ポジションランプとナンバー灯をLEDに。フロントバンパ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/01/31 16:39
ムラーノ TZ51

ムラーノ TZ51

そいえばusフェイスになりました😇

  • thumb_up 79
  • comment 5
2025/01/29 20:29
ムラーノ TNZ51

ムラーノ TNZ51

さ、来週からまた寒くなるぞー🥶

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/01/28 19:03
ムラーノ PNZ51

ムラーノ PNZ51

久しぶりの車カスタム投稿。マイアミスタイル目指してアマニフォージド。デザイン共にカッコイイ。インチは変えずにホイール変更。ギラギラしてて度目立ち抜群!PC...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/01/25 14:06
ムラーノ PNZ51

ムラーノ PNZ51

51ムラーノ純正20インチ欲しい方。6万で売ります。タイヤはまだ使えます。取りに来て頂ける方なら値引きします。コメント下さい。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/01/24 20:26
ムラーノ TNZ51

ムラーノ TNZ51

フロントのバンパーリテーナー交換したと思ったら後ろから突っ込まれた笑笑まだ納車2週間やてー笑笑

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/01/23 17:01
ムラーノ TNZ51

ムラーノ TNZ51

やっと洗車できましたー✨洗車は基本ツナギスタイルです😎

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/01/23 16:16

おすすめ記事