クラウンエステートの追加メーター何つけてる?・医療従事者に感謝とエールを‼️・コロナウィルスに対する意識を高めよう・戦争が早く終わりますように🙏・#TSWMTに関するカスタム事例
2022年10月21日 20時44分
車とクワガタが大好きな人生折り返し半のオイヤンです(▼∀▼) 子供の頃、広島(東広島)で育ちました( ̄∇ ̄) エエなぁって思ったら無言フォローするかもしれませんが御容赦願いますm(_ _)m たまにフォロー整理しますm(_ _)m
お題に参加(▼∀▼)
PIVOT DUAL GAUGE ブースト計
何連か追加メーターと思ってたけどダッシュボードあんまこちゃこちしたくなかったんで丁度良い(≧∀≦)
ターボ車やからブーストと電圧のデュアル表示で( ̄∇ ̄)
アメ車乗ってたツレがオルタ逝った時に電圧計あったしかエエでぇ!って3年半程前に話してて車も古いし過走行やしって事で直後に装着しました( ̄∇ ̄)
ってそれから言うてる間に通勤途中で急に電圧が急降下し出して信号止まる毎に見る見る電圧低下、蛍光灯全点灯して結局マルチ、メーター類全て消えてもて会社まであと10分程の所で停車( ̄。 ̄;)
集中ドアロックも解除出来ず( -_-)
辛うじてエンジンかかってたけどそのままレッカー呼んでドナドナドーナと3回目の不動レッカーとなりました(;^_^A
原因はオルタネーターで31万キロまで1回も交換してなかったんやけどディーラーでもさすがにビックリされました(゜∀゜)
ほんま電圧計装着してて助かりました(・∀・)
もちろん交換修理、リビルト品やけど(≧∀≦)
もうそれから7万5千キロも走ってる(゜∀゜)