スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例
2023年11月02日 18時05分
「スープラ全国ミーティング 2023」①
XX、70スープラ編
さ!行ってきました。スープラ全国ミーティング。
例によって自分の車はほとんど撮ってないので、この一枚ぐらい。朝、着いて早々のゲート前で。天気もよく、気持ち良くエアロトップを外して会場入りです。
全国ミーティングでは、いつも観るXXです。もういつ見ても綺麗でカッコいいですね。このコンディションを知っているので、中々他のXXを見ても普通に見えてしまうのが難点…。前後バンパーの凸凸の張り出しが、よりXXの特徴で個性的な部分ですね。70へ基本的な部分は似ていますが、よりよく見てみると、大きく違う箇所が多数あります。自分の中では、70とはまた違ったデザインの車と思えるほどです。より硬派なんですよね、70と違って。
懐かしい、バイヨスピーカー。より年代を感じられていい雰囲気ですね。
こちらは、XX版ブラックリミテッド的な感じの一台。このアングルが一番好みでカッコよかったので、パシャリ!
こちらは、過去別ミーティングでお会いした方の70。なんと、その後、70を購入したそうで、しかもターボAです。久々の再会に、もう話が盛り上がってしまい、ずっとお供してしまいました。またもや、今年は自分の車付近に居る事がなかったですね(笑)
モデナホイールに、外観は当時感満載のターボAですが、 YSRの手が入っているそうで、これなら不安のある7Mエンジンでも一安心は出来そうですね。ちなみにターボAモデルは限定車で、ボディカラーもブラックのみです。70スープラは黒!のイメージは、このターボAそのものから。
こちらは、陽の当たり方がとても綺麗で撮ってみました。
素晴らしく綺麗なワインレッドの一台でした。
タービン交換、いいですね!憧れです。私しゃも早く買いたいなぁ。やるとしたら、タービン単体で選択すると思うので、他はほぼワンオフコース。もう100万では収まらないでしょうね…。個人的には、その時販売されている最新のタービンから選択したいんですよね。あまり他の人がやっていない、天邪鬼ですから(笑)
こちらはカーセキュリティのデモカーの70。ボディ塗装が凄く綺麗で、メタリックがキラキラしてました。近づいて見ると、よりメタリック粒子が輝いてよき一台でした。
今年は、撮影はほとんど出来ず…。知り合いとの会話が弾んでしまって撮り忘れてばっかりで。今年はパレードランも目玉にありましたので、例年とは違い、通常の駐車場の停め方(出ていやすく、戻りやすくの意味です。)だったので、一台一台をじっくり撮影するって気持ちも起きなかった事もありましたけども。最近は、なにやらペタペタシャコタンが人気のようで、そんな70に人気が集まっていたようですね。自分の70車高は高い、高い(笑)
低いのはよりカッコよく見えますが、色々な車への弊害と、車高を気にするあまりに、ドライブが制限されてしまう事は好みではないので、程良く派です。
また、80スープラ編、パレードラン編と時間を見つけてアップしたいと思います。