MR-Sの摩周丸・青函連絡船・青函連絡船記念館摩周丸・函館に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sの摩周丸・青函連絡船・青函連絡船記念館摩周丸・函館に関するカスタム事例

MR-Sの摩周丸・青函連絡船・青函連絡船記念館摩周丸・函館に関するカスタム事例

2024年09月03日 12時33分

Ken@R32のプロフィール画像
Ken@R32トヨタ MR-S ZZW30

1JZ換装のR32スカイラインとMR-Sに乗っています。

MR-Sの摩周丸・青函連絡船・青函連絡船記念館摩周丸・函館に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

函館へ転勤してきてから初めての観光

ベイエリアといえば金森倉庫ですが、暑いし混んでいたのでちょっと違う場所へ

MR-Sの摩周丸・青函連絡船・青函連絡船記念館摩周丸・函館に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
MR-Sの摩周丸・青函連絡船・青函連絡船記念館摩周丸・函館に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

青函連絡船 摩周丸です

青函トンネルができる前までは、これに列車や自動車を積んで移動してたんですね

船の正面は

MR-Sの摩周丸・青函連絡船・青函連絡船記念館摩周丸・函館に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

公園になっています

船がいっぱい

MR-Sの摩周丸・青函連絡船・青函連絡船記念館摩周丸・函館に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

昭和57年の時刻表

森のいかめしは¥350→¥880
長万部のかにめし弁当は¥600→¥1,250
網走のかにめしも¥600→¥1,100

インフレ&消費税やばし

MR-Sの摩周丸・青函連絡船・青函連絡船記念館摩周丸・函館に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

という訳で摩周丸でした

MR-Sの摩周丸・青函連絡船・青函連絡船記念館摩周丸・函館に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

天気が良かったので、この日は本州がよく見えましたね

トヨタ MR-S ZZW3010,897件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

両親の家の片付け後、洗車家に帰りテレビを見て思ったこと連休中飲酒運転事故①飲酒運転事故②ポルシェもったいない😨高速道路事故自動車炎上🔥他にも山での遭難など...

  • thumb_up 167
  • comment 2
2025/05/06 18:29
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日は房総半島をドライブしてきました🚗💨🎶GWで交通量が多く、帰りは大渋滞にハマるの間違いなしで、どうしようか❓️悩みましたがしたが、この季節の海沿いドラ...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2025/05/05 22:51
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

水温計イルミと🐙の3~4のイルミが死にました(🐙の方は周りが生きてるから分かりにくいですが)早速交換します。写真は交換後ですが💦電球は安心と信頼のKOIT...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/05 15:23
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

近くの別子ライン新緑バック📸📸撮ってる間もバイクが🏍️ブンブン天空のヘアピン諦めてUターンバイクが多くてヤバい魔のルート帰って🐰の日光浴オシメ番犬付き(笑...

  • thumb_up 198
  • comment 6
2025/05/05 10:20
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

NSX-RGTカッコいいな!

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/05/05 08:50
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

夜作業この間スペアタイヤカバーを付けてみたけど水抜き穴を開けてみたゴムフックも交換家にあった金具を切ってボルト留めしっかりした感じになりました

  • thumb_up 173
  • comment 2
2025/05/05 06:40
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

シートベルトカバー良い感じ😊お疲れ様洗濯〜保管

  • thumb_up 162
  • comment 0
2025/05/05 06:04
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いつもいいね👍やコメントを下さるカーチューンの皆さんありがとうございます😊特に何もないのですが報告まで息子と丸亀ボートのナイターレース❗️なかなか迫力あり...

  • thumb_up 79
  • comment 5
2025/05/05 00:25
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

セカンドカーのMR-Sですが'25/04/20にて手放しました。親父から受け継ぎ、セカンドカーとしてはこの上なく最適な車でしたが、乗っても乗らなくても色々...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/04 21:58

おすすめ記事