エリーゼの緑を求めて・苦行はいつでもどこでもに関するカスタム事例
2020年06月30日 20時23分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
先日の月曜日、14時30分頃です。
場所は、竹田のメロディパーク。
先週に訪問した場所ですね。
今回は、ここから加賀温泉郷を目指します。
難しいコースではなく、山の中のワインディングを流せば30分程で到着します。
ここに到達する前、山道を上ってると背後にミニパトがくっつきました。
(o゚Д゚ノ)ノ
法定速度で走ってるし、検挙される理由はないはず…。
まさかっ!
羽根かっ!
羽根のせいかっ!?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
パトランプ🚨点灯
ヘッドライト点灯
けど、サイレンは無し。
譲らないとダメ?
【緊急車両通ります】
とマイクであって抜いていきました。
何かあったんやろか…?
空にはヘリが飛んでました。
メロディパークの駐車場では、おっちゃん3人衆に囲まれて…。
いつもの質問タイム☆
( ・ω・)∩シツモーン
遠くからサイレンの音が聞こえてきました。
消防の車両が近寄ってきます。
なんだろ…?
き、QQ車だってー?
( ゚Д゚)
消防車まで…!
全ての車両が、同じところを曲がっていきます。
行き先は、龍ケ鼻ダムのようです。
先ほどから飛んでいるヘリですが…。
同じところをずっと旋回してます。
おっちゃんに聞いてみると…
ダムで船に乗って釣りしてる釣り人が、船ごとひっくり返ったのでは?
とのこと。
危ないなぁ~。
加賀温泉郷の某所に着艦。
本日のメンバーは、
Z4
M5
4C
SL
エリ姫
ここから歩いて緑のお店へ向かいます。
落ち着いた店舗です。
抹茶のカフェなんですよ。
ここの抹茶スィーツのために、石川県までやって来ました。
けど、なんだか様子が…
キタ━(゚∀゚)━!
臨時休業とかね、もーw
( ^∀^)
17時直前に、再度メロディパークに着艦。
ソフトクリームいただきましょうと売店へ。
17時閉店だそうですw
ここでもお預けですか?
( ^∀^)
騒がしく飛んでいたヘリも姿を消し、静かな山あいの村となってます。
18時まで駄弁ります。
今後のTRGの予定など打ち合わせ~。
4Cのリア部分。
イタリア国旗カラーとなってます。
まぁ車高が低いクルマでないと見えませんが…。
こんなモデファイもありますね。
参考になりますね~。
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
次期モデファイの案としますか☆
( ^∀^)
エリ姫の腹は、アンダーカバーでまっ平らですけどね(^_^;)