ロードスターのちゅーはいむさんが投稿したカスタム事例
2022年03月05日 18時11分
年齢のせいか体が動かなくなってきた今日この頃。そろそろ車弄りは卒業か😁 走りはたまに息子のNCを乗り回す程度。 ドライブ好きの嫁とのドライブデートが最近の楽しみです。
久しぶりのロードスター投稿。
車検から戻ってきたので復帰作業です。(笑)
息子の車なのでやる予定ではなかったんですが何故かやる羽目に。
お品書きは
1.車高を下げる
2.プリロードをかける
3.減衰力調整
4.マフラー交換
写真撮ってる暇なかった。
フロントの車高とプリロードに合わせてリアも調整。
息子の要求はフロントちょい下げですがそれでは危ないので勝手に若干後ろ下がり気味にセット。
トランクのカバーを剥がして減衰も調整。
付いてる車高調はBLITZのフルタップ
固着はなくスムーズだけどもう逝ってるかな。
純正から爆音に
あまりにもうるさいのでインナーサイレンサー付けといた。
どうせすぐ外すでしょ。
LEDのナンバー灯が点滅してたらしく普通の球に替えてあったので手持ちのLEDに変更。
明るくなりました。
カーボンボンネットはドナドナされてホイルに化けたそうです。
爪折りして32GT-Rのホイル履くんだそうです。
その前に車高調替えないとダメかもよ。
と忠告してみます。