トリビュートのDIY・レッドメモリー・殻割り・接着剤・シール剤に関するカスタム事例
2019年07月17日 21時09分
マツダ トリビュートから日産エクストレイルT30に乗り換えました🫡 タイヤサイズ225/75r16 kmcホイール オフセット➕35 1.5インチアップスプリング 中華製アジャスターで20mmほどアップ トータル3インチ位アップ?
さてさて、殻閉じする前の大仕事が、謎の変色?カビ?コケ?を取る作業😭
殻割りして分かったのが、どうも最初に使われてたシール剤の跡が変色している様子!
後から使ったブチルシールと何らかの反応が起こってなったのか⁉️謎ですが、見事にレンズ側のみ発生!ユニット本体の溝にはほぼ付着は無かったです!
とにかく根気のいる作業です💦
何かレンズを傷めずに除去出来る物があれば教えて下さい🙇♂️
普通のヘッドライトのブチル系じゃなくもう接着剤みたいな感じです💦因みにこのレンズはusヘッドライトから流用した物、、、中華製恐ろしや。。
このグレーのが最初のシール剤