アルファードの桜と愛車・岡山国際サーキット・スーパーGT観戦・グリル大百科に関するカスタム事例
2025年04月12日 23時33分
物心ついた時からのクルマ好きです❗ ミニバンから旧車、バス・トラックまで、幅広く興味あります。 あと、西部警察も昔からのファンです❗ よろしくお願いします‼️ ※勝手にフォローさせて頂くこともありますが、ご容赦願います😉
みなさん、こんばんは😃
今日は家族で県北へ🚗💨
岡山県内の桜🌸も終盤ですが、道すがらピンク色に目を引かれて少し寄り道。
行き止まりの橋の上で桜🌸のアーチと今年最後の桜🌸コラボです😊
青空をバックに桜🌸コラボ😄
影が邪魔してる…😅
そして、今日の目的地「岡山国際サーキット」に到着!
スーパーGT 2025の開幕戦となる岡山大会の予選の観戦です✨
アル君の向こうにトランポのトレーラヘッドが並んでます🎵
カラフルなトレーラヘッド達✨
見に行きたいけど行けません😅
走行中のレース車両とコラボ出来るサーキットは珍しい!?😁
岡山国際の一番奥の駐車場はコースのすぐ横なので、間近で車の中からレースを観ることが出来ます😄
ここで今週のお題「グリル大百科」に因んでアル君のグリルをアップで😆
社外のマークレスグリル(譲ってもらったのでメーカー不明)をラメ入りのスモークメッキ&ブラックに塗装したオリジナル!
アル君とスーパーGTマシンのコラボ動画です😊
メインストレートからの1コーナーは迫力ありますね👍️
サーキットにも桜🌸が咲いていました😊
メインストレートを駆け抜けるGT車両。
迫力の爆音と共にお楽しみください😁
練習走行と予選会の合間に、レース会場のもう一つのお楽しみであるイベント広場を見て回ります🎵
過去のレース車両の展示もあります🏁
レースクイーンのステージを横目に各ブースを見て回ります😁
(残念ながら画像を加工処理しています😂)
シビック typeR
カッコいいですね~🤩👍️
ARTAのブースでトークショーを見ました🎵
(画像を加工処理しています)
鈴木亜久里総監督&土屋圭市エグゼクティブアドバイザー✨
我らがドリキンこと土屋圭市さん、いつまでも憧れの存在です😍
(画像を加工処理しています)
写真はないけど今日もいっぱい食べました😋
14時から公式予選が始まりました!
地元岡山のレーシングチーム✨
K-tunes Racing
96号車 レクサスRC F GT3
岡山市内では「K-tunes Racing」仕様の路面電車も走っています😊
GR86に切り替わる中、唯一の先代86で頑張っている「マッハ車検」チーム。
ZN6乗りの長男と一緒に応援しました😄
今日は晴れてレース観戦日和となりました😊
明日の決勝は雨予報のようです。
我が家は行きませんが…😅
家に帰って、例の塗装剥がれの修理のため今晩からアル君は暫く入院です😢
今回は右フロントフェンダーとボンネットを塗装してもらいます。
自腹は痛いです💸