ランドクルーザープラドのイキリさんが投稿したカスタム事例
2020年04月23日 22時13分
四駆大好き、パジェロJ-TOP、R50テラノ,プラド4台目です。95 2台(一台目は盗難出て来ず)120、現在150と乗り継いでいます。良い車ですね。50過ぎのオヤジですが宜しくです。 たまに軽いコメ入れさせていただきますがお許し下さい😊
こんばんは!
とも@海賊さんから4番テーブルにご指名にあずかりましたのでビールでお願いします!
横浜市戸塚区生まれ、10才の時に八景島の近くに引っ越し、結婚まで28歳まで過ごしました。結婚してから県央の海老名近辺に家を買って住んでます。現在実家は両親が引っ越したので山梨県塩山です。
かみさんと、娘一人、犬一匹の家族構成です。
仕事は13年ほど車両シートメーカーで設計してまして、ゴ○ンさんのおかげ?でリストラにあい、35才で車両内装メーカーに再就職して設計17年、現在は車両内装の実験をしております。
16歳の誕生日に原付取って初めて買ったカワサキAR50です、当時はノーヘルOKでなぜか原付なのにメーター100キロまであって平地では90キロは出ました。
初めて18才の時に買ったギャラン ラムダ30万円。小学生のころ憧れの草刈政雄が刑事ドラマで乗ってたので友達の友達から買いました。くっそ遅かったけど本当に楽しかった🎵二年後に伊豆の真鶴旧道で走りに行って廃車になりました。
ラムダの遅さから86に勝つには?とツインカム、ターボに憧れランタボ買っちゃいました。
あっ!これもカードレールにキスして廃車です。どっかんターボ無理だわ。
次に買ったのがGNPのがんばれの日産パルサー。
初の新車で当時、私をスキーに連れてって、が流行りスキーは若者の必須科目となりパルサーのトリプルビスカス4WDというレアな車でした。
RVブームにのりパジェロ新車で買っちゃいましたが、当時26才、金無い買えたのが幌のパジェロ J-TOP260万円、四年払い。オフロードをこの車から教えてもらいました。
幌は痛むし、高速でカーステは聞こえないし、結婚したばかりで共働きでお金にも余裕がでて来たので日産テラノのマイナーを待って3200ccディーゼルターボを新車で買い7年乗りました。純正ホイールは15インチ、ブラッドレーの16インチに交換しました。
そしてついにプラド買っちゃいました🎵
一台目は一年で本厚木のコインパーキングで盗難、何も出て来ず(泣)
車両保険で同じ95プラドTXからTZにステップアップ。本当に悲しかった。
TZも二年で仕事で中国に単身赴任となり泣く泣く売りました。
さー、三年の単身赴任から帰って来たらかみさんが『プラド欲しいんでしょ!』って本当の神さんのお言葉!
中古ですが乗ることができました。
7年乗って思い出深い車でした。
現在150でゆっくり育て行きます。
バトンですがいつもコメントいただいてます
まあちんさん、
やまさん
強制ではないので宜しければお願い致します。