RAV4の洗車に関するカスタム事例
2020年06月08日 17時41分
ずぅ〜っとやりたかったけど色々あって1ヶ月以上ぶりの洗車。
いつも通りケルヒャー、マジフォーム、放置後、全体流して、さてルーフから拭き上げ…😱!?
ルーフのマジフォーム流しきれてなくてしかも炎天下だからすぐ乾いて水垢みたいにカッピカピやないか!?
でもとりあえず全体拭き上げないと他も水垢だらけに!急げ〜!拭き拭き…
元々水垢が気になってたので水アカスポットクリーナー購入してて良かったよ本当に。
やってみたらこれがまぁ綺麗になるのね😄完璧とまではいかないけど(ほったらかし過ぎなだけ)ほぼほぼ綺麗になりました。
水アカスポットクリーナー本体の説明を見ると、施工後は水で流して拭き上げて下さい…ふむふむ…え?また??今さっき流して拭き上げた所なのに??
絞ったクロスで拭き上げておきました←
ハイブリッドストロングして、シルクもして、3時間コースでした😅
シェイクワックスもシルクもまだまだ残ってるけどシーラントが気になるお年頃
う〜ん、何もしてない顔回りが寂しい気が、やっぱTOYOTAエンブレムかなぁ。全っ然やり方分からないけどグリルマーカーしたいなぁ。
ワークライトやリアラダーも憧れる
やりたいことはたくさん