86の86・チャージスピードに関するカスタム事例
2019年07月02日 16時59分
初めまして、いらっしゃいませm(__)m FR車に乗りたくて クルマをイジってみたくて サーキットを走りたくて ドリフト出来るようになりたくて このクルマを買いました。 少しずつしかイジって無いので、自分からの情報は少ないかもしれませんが、 よろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ
我が家のハチロク
新車で購入して二回の車検を終える月日が経ち
その間、雨の日も風の日も雪の日も
お外で耐えてくれたハチロク
ドアハンドルに着々とダメージが蓄積されて
クリアが剥げ、退色が始まり
最近特に目立つようになり、塗装しようか悩んでいたのですが
自分で出来る気がせず、お世話になってるお店に
お願いしようか、でもお金が・・・
なんて悩んでた日々を過ごしてましたが
ドアハンドルカバーなるものが、有るのを発見
でも、トヨタのカタログなんかで見た覚えの有るものは
メッキだったはず、メッキ系は自分の趣味では無いので
諦めてたところに
チャージスピードさんから
こんなモノが出てるのを発見
ドアハンドルカウル
価格12,000円くらいだったはず
楽天の、チャージスピードオフィシャルストアで購入しました
見た目はツヤツヤのカーボン←語彙力足りない
カッコイイです
取り付けは簡単で
両面テープが最初から付いており
それで貼り付けて完成
うーん、写真力も足りない
作業時間は、10分かからないくらい←写真撮ってのダラダラ作業でも
両面テープも、強そうなテープが最初から貼ってあるので、シッカリ感を感じました
ただ、一つ残念だった事が
一部両面テープが無かった事ですね
自分の購入した物は、赤マルの所のテープが
有りませんでした
足付けなのか、削った跡があるだけでした
大きい面積のテープも途中で切れてたりするのも、
ガッカリなポイントでした
反対側は、長いの二本を貼ってあったのに
細かい事なんでしょうが、お客が買う商品なんだから
って思ってしまった
というお話