サニートラックのショートボス・OMP・ドリンクホルダー・トゥクトゥク・サニトラに関するカスタム事例
2022年12月29日 00時30分
最近はハンドルボスをショート化したり、ペダルを変えたり、ドリンクホルダーを付けたりと細々したことをやっていたのでまとめて投稿してみます〜
写真は近所の銭湯で出会ったトゥクトゥク?乗ってみたいけど寒そうだなぁ…と。でも可愛いですね(重要)
先ずはハンドルボスのショート化から。写真は交換前のHKBのボスですね。フルバケ+身長178cmにはハンドルが近くて近くて……
で、こちらが交換した後です。MAKIOさんに教えていただいた方からの購入で、-22mm位です。この位だとホーンボタンは無事ハマりましたが、ウインカーレバーはやっぱり曲げないと運転はできませんね。パワーで曲げました。
たった22mmでしたが、以前とは雲泥の差で窮屈感がだいぶ減りました。MAKIOさん、ありがとうございます!!
お次、日産MOCO用?のドリンクホルダーの取り付け。カップの飲み物が買えないなぁとか思っていた所取り付けてる方を見たのでマネて見ました。サングラス刺したりもできるので予想以上に便利になりました。これもやって良かったですね。
取り付けには純正灰皿跡地に合わせるようにCADで図面を引いて、板金(ベンディングマシンの方)で作成しました。1.2mm厚の鉄板に5mmのタッピングビスで組みましたが、剛性感は問題なさそうです。ガッチリ止められたのでビビリなどはなく長く使っていけそうな予感……
最後!これは単純にOMPの後付けペダルをそれぞれのレバーのゴムをとっぱっらって取り付けしただけですが、存外に吊り下げのアクセルペダルは操作性が良いです。元々オルガンペダルに違和感があっての交換だったのですが、狙い通りになりました。いやーでもアクセルペダルがデカくて笑っちゃいますね。楽で良いのですが。