N-WGN カスタムの洗車・エンブレムレスグリル・ニコイチバンパーに関するカスタム事例
2020年01月03日 21時57分
CTをキッカケに沢山の方と知り合い、ここで繋がりを持ったgarageDASHでカスタムし車の進化を楽しみつつ色んなとこにお出掛けしながら写真撮りに行ったりしてます🤗 フォロー&フォロバありがとございます😄 無言フォローについてはするしないは自由ではありますがフォロバしにくいので極力一言下さい😂 これからもノンビリではありますがよろしくお願いします🤲 全く動きが無い方等整理する際にオジサンなので間違って解消しちゃってる場合もあるのでその時は・・すいません😂笑
皆さん今晩は🤗
バッチリ洗車して綺麗綺麗してNWGNも大変喜んでました😆👍
昼間に改めて横から見ても作ってもらったワンオフフロントバンパーの作りがめさお気に入りです🤗
めさ綺麗になった所で、ここで改めてフロントの自己紹介したいと思います🤗
これはドアップですね🤗
なーさんのgarage DASHで製作してもらった、エンブレムレスグリルに純正フロントバンパーのワンオフ加工と昨年はだいぶ雰囲気が変わりました🤗
ナンバー下の30プリウスのニコイチにダクト部の形状変更、ナンバープレートのセンター位置変更・・これだけでもハンパないです😂👍
デイライトの点灯してる写真を撮り忘れたのはナイショの話で😂笑
ナンバープレート上の角度が付いた部分は本来NWGNには無い所で、あまりにも自然過ぎて気付かないかもですが、自分はもぉーチョーたまらんかったです😆👍
真正面から📸
ナンバープレートがついてるダクト部も本来NWGNは逆台形なのですがお願いして台形にしてもらってますが、これも純正の開口部を切り取り180度ひっくり返してついてます🤗
一つ前の写真の方が分かりやすいですが塗装も艶ありと艶なし部を作り全体的にバランスよく締まって見える形になっていてめさお気に入りです🤗
なーさん&茶〜ぼーさんホンマにありがとうございました🤗
それと、せっかく綺麗にしたのでグリル下の部分が色褪せてたのでボディー同色塗装しました🤗
ちょとはマシになったかな😂👍
これはgarage DASHでの作業写真です🤗
塗り分けの部分はマスキングして後から艶なしに塗り分けられてました。
たとえ傷つけてしまっても自分でも出来る様にと、この塗装方法とられてて、こんなやり方あるんやと驚かされました😆👍
リアもついでにメッキ部のガーニッシュをボディー同色塗装しました🤗
あっ・・艶ありのはず・・艶消しですね😂👍笑
この角度が自分のお気に入り🤗
最後まで見てもらってありがとうございました🤗
これからも大切に乗っていきたいと思います🤗