ビートのライ助さんが投稿したカスタム事例
2018年07月11日 13時01分
ドリームコート?
専用のポットに謎の青い液体を入れ、電気により温められ、ポットのノズルから出てくる蒸気を吹き掛けて終了。
2000番の耐水ペーパーで磨いた後に脱脂し、蒸気を吹き掛けます。
お値段を調べると結構お高めなんですね。
いつものショップでタダでして貰いました。
ありがとうございます。
綺麗になり過ぎて、中のひび割れが良く見えます。
2018年07月11日 13時01分
ドリームコート?
専用のポットに謎の青い液体を入れ、電気により温められ、ポットのノズルから出てくる蒸気を吹き掛けて終了。
2000番の耐水ペーパーで磨いた後に脱脂し、蒸気を吹き掛けます。
お値段を調べると結構お高めなんですね。
いつものショップでタダでして貰いました。
ありがとうございます。
綺麗になり過ぎて、中のひび割れが良く見えます。
今朝は天気良かったです☀️一面白銀の世界✨真っ白で寒くて天気良いの、好きなんですよね🙋何処も走れるからか、今夜は1人旅でした😅路面はまた、90点を付けるグ...
フロント周りに迫力負けしないウイング排熱を考えたトランクダクトとこだわり全開のリア周りです💦もちろん廃盤のコージーライツマフラーともう手に入らない、スタジ...