フィットの夏休み・ラブライブ!サンシャイン!!・aqours・高海千歌・事故現場に関するカスタム事例
2020年08月10日 17時37分
はじめまして。 フィットハイブリッド(GP5)のプレミアムイエローパール色に乗っています。 2019年6月28日(金)に納車した自身初の新車です。 μ'sは小泉花陽ちゃん推し、Aqoursは国木田花丸ちゃん推し、ニジガク(虹ヶ咲)は優木せつ菜ちゃん推し、スパスタ(Liella!)は嵐千砂都ちゃん推し、蓮ノ空は村野さやかちゃん推し(103期生)、徒町小鈴ちゃん推し(104期生)。 ASD持ちのコミュ障ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2020.08/01
投稿が1週間遅れになってしまいました。
間隔が空いてしまいましたが、夏の暑さに負け続けていますが、コロナに負けず無事に生存しております。
先週の土日は沼津巡礼。
そして8月1日は、Aqoursのリーダー高海千歌ちゃんの誕生日。
午前3時に家を出て、下道で約3時間半かけて沼津入り。
駿河湾沼津SAのぷらっとパーク駐車場にてみん友さんと合流。
合流後、朝食を摂るため一旦別行動。
待ち合わせ時間まで沼津港をブラブラ。
そして午前10時頃、とある場所にみん友さん集結。
その場所は?
さわやか沼津学園通り店。
看板メニューのげんこつハンバーグを頂きます。
えっと、こちらは御馴染みの光景です。
昼食後は三の浦案内所に移動して千歌ちゃんの祭壇を拝みます。
駐車場では、たまたま居合わせたテラ千歌ちゃん持ちの方の協力を得てCYaRon!集結。
いつ見てもスゴイです。
続いては、雅心苑リヴァージュさんへ。
お店の駐車場が満車のため、約500m離れた牛臥山公園の駐車場にピットイン。
メンバーの愛車が並び、まるでオフ会状態。
こちらでは、軽自動車組でシグナルミーティング勃発。
そして、雅心苑リヴァージュさん店内へ。
千歌ちゃんの誕生日ケーキは完売の為、花丸ちゃんのケーキで誕生日おめでとう。
その後再び沼津港へ。
こんな廃線跡があったなんて知らなかったです。
新鮮館の方に延びていたので、沼津駅方面を結ぶ新鮮な魚を運ぶ貨物線でしょうか?
残念ながら、びゅうおは千歌カラーのライトアップは中止。
来年こそは、みかん色に輝いて欲しい。
2020.08/02
翌朝は帰宅途中に熱海に立ち寄ります。
理由はこちら。
7月31日付けのTwitterのツイートにて、熱海駅近くのゲームセンターで貴重な虹ヶ咲2年生の寝そべりが全種類残っていると情報を得て立ち寄りました。
愛ちゃんは、友人がどうしても譲って欲しいとお願いされた為、唯一持っていた愛ちゃんを手離してから不在になっていましたが、再び私のところへやって来てくれました。
歩夢ちゃんは、前日同行したみん友さんに嫁ぎます。
そして帰宅途中の出来事。
事故からは5時間ほど経過していましたが、こちらの事故現場の横(反対車線)を通りました。
事故発生時刻には運転していて、そのあと熱海に立ち寄ったりしていて全くTVやスマホを見ておらず、帰宅してから詳細を知りました。
横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋を越えて扇島エリアに入る頃から全く対向車線に車の姿が見えない。
そして沢山の緊急車両のランプ。
何が起きたんだ?…と反対車線をチラッと見ると車種が判らないほど潰れた黒い車の骨格。
事故発生時、近くを走っていたトラックのドライブレコーダーを解析したところ、追突したポルシェの速度は約282km/hと新幹線並みのスピード。
世の中には本当に身勝手な人が居て、たった1人の度を超えた行動がイメージを悪くする。
車に限った事では無いが、どうにかならないものか。