ヴェゼルのシビックの日・久留米百年公園・local summit・#JDM・#USDMに関するカスタム事例
2025年04月21日 01時48分
🔷今日4/20は、久しぶりにヴェゼルで福岡県久留米市の久留米百年公園で開催された。先日選考通過したJDM USDM EURO系イベント【第1回LOCAL SUMMIT】に鹿児島から22ラパンオーナー&秘密基地(MIZOBASE)の【けいすけ】さん同乗でエントリーして来ました。😅
🔷会場に行く前に、朝から生憎の雨でしたので、久留米に到着したらすぐ、洗車場が広くて有名な福岡スタンダード石油【洗車の森久留米東SS】さんにて洗車を行い会場へ移動😅この時点で既にイベント参加者でいっぱいでした。
🔷洗車後会場へ到着すると、少しづつ雨も治まって来ました。😅
🔷主催者の方がシビック乗りの為、必然的にシビックやインテグラ系のホンダ車が多かったです。😁
🔷珍しいプラッツのカスタム仕様カワイイ🤗
🔷ココからは個別に😅
🔷大分からエントリーの各イベントでアワード常連のショップ【バウンスガレージ】さんのNSX😉
🔷先日の基山パーキングエリアミーティングでお逢いした長崎からエントリーのトゥデイの方は5/4の同じ久留米百年公園で開催されるオールアルトミーティングに参加するとの事でした。😁
🔷このシビッククーペ普段実物あまり見ない型で珍しかったです。😁👍
🔷長崎の有名シビック😉
🔷魅せるエンジンルームが、とても綺麗でした。😱
🔷道路攻団パトロールカー仕様🤣🤣
🔷ココからは各ショップブースさんをご紹介🤗
🔷このKA型レジェンド懐かしい🤣、今でもデザイン色褪せずカッコイイ😁👍
🔷主催者の方のシビックです。
🔷会場の雰囲気を動画でご紹介🤗
🔷ココからはアワード受賞車両の一部をご紹介🤗
🔷今回、パーミットやステッカーなどコチラのノベリティグッズを頂きました。🤗
🔷帰りに毎回恒例の熊本県人吉市の温泉♨️へ
今回いつもの【おおが温泉】さんでは無く、以前人吉地区の集中豪雨で甚大な被害に遭われ近頃建物を再建された【堤温泉】さんへ😌
🔷お湯がヌルっとした肌触り滑らかでしかも凄く綺麗な施設でした。😁👌
🔷近くの国宝【青井阿蘇神社⛩️】が綺麗にライトアップされてたので、少し立ち寄り📸🤗
🔷最後に夕食を今回も人吉の【レストラン正鈴】さんで頂きました。😋ご馳走様でした。
🔷主催者の方及び運営スタッフの皆様、今回初開催との事でしたが、終始楽しいイベント有り難うございました。🤗
🔴最後に、この仕様のヴェゼルは今回が最後になりました。😅これから足回りやホイール等、リメイクして今年のイベントに挑みます。近日公開予定😁👍