G4の日本習字に関するカスタム事例
2021年06月12日 05時25分
孔子廟堂碑 虞世南 唐629年頃
真蹟は現存しないが拓本とお手本の真意を読み会話し自分の線を探す楽しみ・・・
芸術などのように自己満足ではいけません
「王道」
#日本習字
あったかくは書けたっぺか?ちょっと落ち着きの無い進次😛
一昨日と昨日
つかまり立ちで転んだひびたん🥺と髭おっさん(1999年)
Pinkなひびたんと墨おっさん(2019年)
書譜 孫過庭 唐687年 全文369行 3727字
「任筆為體」
筆に任せ(墨をぬたくって形を)それで字(体)になったと思い・・・
習字50年にして草花や空雲こそがお手本であることに気づき始めたしんじ 色もまたしかり🙃
千三百年前に彼が見ていたものをイメージするのも楽しい
#日本習字
蘭亭序 王羲之 東晋時代
「恵風」
なんと!恵 の縦画を10画目の最終画に!😮 筆順は一例とあるが・・・バランスをとるのがかなりムズい!手本と臨摹の好きなところに習うしんじ
皇帝 大宗に盗まれし蘭亭序 真跡は彼と土になり・・・形を欲しがるのは千年前も今の人も?
#日本習字
#風に吹かれて
#エレカシ
https://youtu.be/d7Aj8SD6Oog