ボクスターのコンバーチブル・都心環状線外回り・首都高速湾岸線・洗車からのに関するカスタム事例
2020年03月15日 21時20分
6気筒の後輪駆動に拘っていましたが、近頃は4WD,FFとそれぞれの違いが楽しいと思うようになりました。車の楽しみ方の幅が広がった、CARTUNE繋がりの出会いに感謝(^^)
先週日曜日、やや雨の心配がある中で筑波山へ走りに行ったのですが…
大変スリッピーな路面に手を焼いて、写真を撮る余裕無しでした💦
およそ20年振りに表筑波スカイライン→フルーツラインのルートで走りましたけど、懐かしかったです。
汚れたまま1週間放置、昨日は雪が舞う寒さで洗車出来ず、でようやく今日洗車出来ました。
雨の日はあまり乗らないので、幌の手入れも。
洗車後、乾かしがてら首都高を流して来ました。
湾岸線から辰巳経由で9号線方面も走ったのですが、やはり辰巳第一PA前の防音フェンスが出来上がっていました(TT)
なんとなくPAには寄らずスルーしてしまいましたが、きっと景色が変わっているのでしょうね〜。