ヴォクシーのチームピンスト・レインボーホーン・面白いグッズ・受け狙い!?・DIYに関するカスタム事例
2021年03月14日 16時44分
アルアルな貧乏パパです(´∀`) いいね!フォロー!コメントありがとうございます‼️ ヴォクシー80zs後期からヴォクシー90zsGRエアロに乗り換えになりました、DIYが大好きなおじさんですw コメント下さいますと2倍で返します。 チームピンストライプ!北海道から沖縄まで約130名程で活動しております👍 一応チーピン東海支部長の役をやらせてもらってますw ミーティングに参加して頂いてる他チーム、個人の皆様ありがとうございます🙇♂️
car tuneの皆様こんにちは😃
今回はロングセラー品の「レインボーホーン」をご紹介いたします🙇♂️
↑ ホワイトバージョンです、ブラックもあるみたいです。
かなりデカイので二歩下がりました🤣
参考に値段ですが、3000円くらいかと。
私はメルのカリで新品2000円でゲット👍
↑ ユニットスイッチになります。
ユニットにお好きな電源プラスとアース計2本と、スピーカー📢からのコード2本(+−極性なし)を噛ませたら終わり。
左のボリュームツマミを回して行くと電源が入り、音が繰り返し流れます。
真ん中のツマミはサイレン、鳴き声、マイクの切り替えです。
右のツマミはサイレンと鳴き声のパターン切り替えです。
右下のジャックは付属のマイク🎤スイッチになります。
↑ D入庫時に簡単に外せる様になんちゃってタワバーにビスどめw
タワバーごと外れる様にしました👍
各種配線もニチフのワンタッチコネクターで外せる様にしました。
↑ スピーカーの存在感🤣
↑ ボリューム6段階中の1段階の中の更に小さめでこの音量🤣
レベル6が気になりますw
まだ鳴らすのが恥ずかしいので人が近くに居ない堤防に出掛けて音を撮ってきましたw
今回もご視聴ありがとうございました😊
イイね、コメント、フォロー宜しくお願い致します🥺
まったね〜ん😁
↑ 一応車の写真載せなきゃw