インサイトのワイトレに関するカスタム事例
2020年09月13日 22時00分
2024年6月末で定年退職になり、14年ぶりに札幌に戻れました😅 ↑ 2023年4月に名古屋に転勤扱いになって横浜のアパートを引き払えました。 ↑ 2021年5月から横浜単身赴任のまま名古屋駐在勤務という変な状態になりZE2を名古屋に連れて来ました。 でも横浜のアパートも引き払えないので時々横浜にも戻ってます…😫 ↑ 2010年から二度目の横浜単身赴任…。スープラは札幌なので月イチ位でしか触れません。 横浜ではZE2で温泉巡りと車中泊をしています。
リアに付けていた15mmのワイトレをフロントに付けてみました。
角度によっては、ハミ出て無い様にも見えますが…
やっぱ、微妙にハミ出てるなぁ…😥
スープラもそうですが55扁平タイヤだとふっくらしてる分だけギリギリを狙いにくいなぁ。
ホントはリアに付けていた15mmをフロントに付けて、ハブボルトが長すぎて袋ナットを締めきれなかった欠陥ワイトレに8mmのスペーサを足して23mmのスペーサとして使おうと思ったのですが…浅はかでした😥
ハブボルトが飛び出るのでスペーサは入りません😅
と、言うわけで取り敢えず元通りのリア15mm、フロントはノーマルのままににしておきました😔