スカイライン GT-Rのハチマキステッカー製作・ハチマキステッカー貼り・3Mブラックローズ・3MIJ280・ショップロゴステッカー製作に関するカスタム事例
2023年01月08日 16時52分
仕事が忙しくカーチューンはあまり開かないので無愛想なのをお許し下さいませ。。 平成2年式BNR32を自分でコツコツとボディリメイクを中心にレストア中です。 こちらでは、このBNR32のbefore &afterを展開していければと思います。
カーチューンのみなさんこんにちは!
今日は時間が出来たので、余ってた端材でハチマキステッカー製作→貼り付けてみました😆
プロッターで入稿製作、全部自分でやりますのでタダでした😉
文字シートは3Mの一番良いシートを使いましたので質感良く光沢ありツヤツヤです😊
ここ重要です👍
サインマーキング施工は、明確なマニュアルは無いかな⁉︎🤔
ワタシはリスクの低いやり易い施工で行います。
答えになって無いですね😂
下地の清掃が一番大事なのは共通ですが💦
位置決めはワタシは合いマークをいれたり、場合によりケガキをしたりしますね😉
ハイここも超重要ですね👍
こういう作業はセンス命です💦
下地のシート幅が広いと個人的にフロントセクションが野暮ったく見えます。
下地シート幅が大体決まれば、文字シートの寸法を決めていきます。下地と文字シートのサイズ感のバランスを決めていくのが悩みますので、この作業が難しく時間が掛かりますね😓
今回は、ボディと同色のブラックローズというラッピングフィルムを貼りましたが、下地シートは赤青が目立ってレーシーですが、このシートも引き締まった感が出てアリかな?
貼る作業の方は、私は本業なのでどうって事無いのですが😚
何度も繰り返し文字シートを載せて収まりを確認し出来上がりをイメージします☺️
最後にGCGターボ様のお馴染みのタービンカレンダーの抽選に当選しゲットしました😊
嬉しくて早速事務所に貼りました👍
一応GCGターボユーザーですので、、しかし車には今は載ってないですが💦😭